記事 2013.10.18pickup01 現実は厳しいが目標持ち就農を府立農大校の講座村松健さんが助言 位田町の府立農業大学校で13日、新規就農の希望者を対象にした「就農ステップイン講座」の今年度第3回講座が開かれ、上杉町で新規就農を果たした村松健さん(37)=東京都出身=が、約2... 2013.10.18 記事
記事 2013.10.18pickup02 明大生が「やっこ振り」白道路町 上宮神社の秋祭り 明治大学の学生たちが12日から3日間、白道路町に滞在し、地元の秋祭りの運営に協力した。学生たちは実際に祭礼行事に加わり、地元住民らと交流を深めながら、里山に暮らす人たちの生活や文化について学... 2013.10.18 記事
記事 2013.10.16pickup01 大太鼓で地域活性化を光野町で「水源の里」発足会80人集い、交流会も 府内有数の大太鼓を活用した地域活性化を目指す光野町の住民組織「水源の里・光野」(代表=澁谷満男・同町自治会長)が14日、組織の発足式を兼ねた交流会を同町の公民館で開いた。地... 2013.10.16 記事
記事 2013.10.16pickup02 新旧列車が子どもも大人も魅了鉄道模型の体験運転会 並松町の市民センター多目的ホールで13、14の両日、「あやべ鉄道模型体験運転会」が行われ、20畳分のスペースに敷かれた延長300㍍を超えるレール上を新旧数々の列車が走る姿は、来場した子どもに... 2013.10.16 記事
記事 2013.10.14pickup01 「一丸となって全力を尽くします」市女性消防隊全国操法大会控え壮行会 第21回「全国女性消防操法大会」を6日後に控えた11日夜、同大会に府代表として出場する市女性消防隊(出口由美子隊長、11人)の壮行会が味方町の市消防本部で、上原直人副市長や... 2013.10.14 記事
記事 2013.10.14pickup02 水際で詐欺被害防げ綾部署が京銀支店で訓練 「特殊詐欺」(振り込め詐欺や還付金詐欺など)の被害が今年急増する中、綾部署は11日、駅前通の京都銀行綾部支店(山本博義支店長)で、詐欺被害に遭う直前の来客を説得する「声掛け」の方法などを行員らに指導... 2013.10.14 記事
記事 2013.10.11pickup01 マツタケ 豊作?JAへの出荷相次ぐ 今年もマツタケの採取時期がやってきた。9日には宮代町のJA京都にのくに綾部中部営農経済センターに個人から10本(約510㌘)が持ち込まれ、早速、京都市内の市場に出荷された。 今季、同センターへのマツタケの... 2013.10.11 記事
記事 2013.10.11pickup02 木下和浩さん(45)3位国際ゴールドマスターズ・陸上110㍍障害M45クラスで 「2013国際ゴールドマスターズ京都大会・陸上競技」(日本マスターズ陸上競技連合主催)がこのほど、京都市の西京極陸上競技場で開かれ、110㍍障害のM45クラス(... 2013.10.11 記事
記事 2013.10.09pickup01 倒壊した茶棚の撤去支援JA関係者らがボランティアで 先月の台風18号で被害を受けた農家の支援のため、JA京都にのくに(仲道俊博組合長)やJAグループの関係者ら約50人が、8日から同JA管内で復旧ボランティアを始めた。綾部市内では小貝、位田両... 2013.10.09 記事
記事 2013.10.09pickup02 大ステージで3クラブ熱演綾部中ジョイントコンサート 綾部中学校の演劇部(浦野あかり部長、13人)と合唱部(大島聖奈部長、13人)、吹奏楽部(白波瀬陽菜部長、50人)による「第19回ジョイントコンサート」が5日、里町の府中丹文化会館で開かれた... 2013.10.09 記事