記事 2025.10.06pickup01 九鬼氏ゆかりのまちサミット21日に綾部で初開催基調講演やパネル討論実行委が市民の参加募る定員100人で15日締め切り魅力発信、観光振興へ鳥羽市と三田市の協力により市資料館で昨年10月から行われた特別展示(里町で)※詳細は紙面で。 2025.10.06 記事
記事 2025.10.06pickup02 楽楽つくろかい草刈り中の小石飛散対策折り畳み式の防止柵考案持ち運び容易、省人化も「草刈り飛散防止柵」を考案した「楽楽つくろかい」の(左から)由良さん、岡野代表、塩尻さん=七百石町で※詳細は紙面で。 2025.10.06 記事
記事 2025.10.03pickup01 綾部インバウンド最前線(上)国際商談会で存在感官民連携チーム「VISIT AYABE」農家民宿での交流や食体験黒谷和紙、餅つき、茶、酒蔵…商談会で使用したプレゼン資料の一部。「Farm Stay」「MOCHI」といった単語も効果的に使われて... 2025.10.03 記事
記事 2025.10.03pickup02 カフェ「米茶処 まなゆゐ」あやべ特産館内に開店綾部の米と茶のおいしさ発信健康志向のスイーツなど提供八津合町の「iicome」が出店店内に立つ宮園代表(左端)とスタッフ=青野町で※詳細は紙面で。 2025.10.03 記事
記事 2025.10.01pickup01 資格は55歳以上京都高齢剣友会が発足綾部で記念式典と稽古会新たな剣友との交流へ年2回の稽古会、支部での活動も会旗を掲げて見せる緒方会長(西町3丁目で)※詳細は紙面で。 2025.10.01 記事
記事 2025.10.01pickup02 本社後援「当日みんなで踊ろう!」13日のオータムフェスタテーマ曲とダンスを新考案「今年も分散駐車に協力を」今年の目玉は南京玉すだれ「合言葉」で先着順プレゼント自治会を通じて全戸配布されたチラシを手に当日の来場を呼び掛ける実行委員会の畑さん(... 2025.10.01 記事
記事 2025.09.29pickup01 得意分野の「センセイ」大募集!田舎楽しむ知識や技能〝シェア〟して都市農村交流の「田楽学校」西八田小で5年ぶりに計画第1回田楽学校での「もろみ作り」の授業の様子(岡安町で)誰でも田舎を楽しむための知識や技能を学べる「田楽(でんがく)学校」が1... 2025.09.29 記事
記事 2025.09.29pickup02 広小路1丁目の「ゆらり結鶴」跡来月6日にカフェ「虎」開店東京から移住の小笠原虎哲さん(21)抹茶とウナギ料理を主力に民泊事業も計画CFに挑戦中落ち着いた雰囲気の店内に立つ小笠原さん(広小路1丁目で)※詳細は紙面で。 2025.09.29 記事
記事 2025.09.26pickup01 92歳の井上秀夫さん=井倉町=内閣府の「エイジレス章」受章元気の秘訣は養蜂、畑、カラオケ研究成果などを次世代へ継承も山崎市長(右)から楯などを受け取った井上さん=市役所で※詳細は紙面で。 2025.09.26 記事
記事 2025.09.26pickup02 「ステップあけぼの」綾部支部 公開研修会「意見言える場に参加を」市内で活躍する女性二人を講師に「地域で女性が活躍するためには」をテーマに開かれた研修会(西町3丁目で)※詳細は紙面で。 2025.09.26 記事