記事 2023.05.31pickup01 東京あやべ会が総会69人参加し4年ぶりに山崎市長も登壇司会は幹事の由良英雄さん来賓の3人が近況報告綾部のまちづくり紹介も山崎市長の講演に耳を傾ける参加者ら(東京都内で)※詳細は紙面で。 2023.05.31 記事
記事 2023.05.31pickup02 子育て中のコウノトリ観察東八田小の3~6年生29人生物との共生考えて児童たちは巣塔にいる雄とひな2羽を、野鳥観察用のフィールドスコープや、望遠レンズ付きのデジタルカメラで興味深く観察した※詳細は紙面で。 2023.05.31 記事
記事 2023.05.29pickup01 府の「指定希少野生生物」に光野町のヒメザゼンソウが指定府が現地で分布調査採取は罰則付きで禁止へ住民の案内で府職員たちが記録を進めた(光野町で)※詳細は紙面で。 2023.05.29 記事
記事 2023.05.29pickup02 次々と日本酒ファンの波4年ぶり丹後天酒まつり若宮酒造など9酒蔵に熱気ツアー客が降り立った時間帯は酒蔵内が熱気に包まれた(味方町で)※詳細は紙面で。 2023.05.29 記事
記事 2023.05.26pickup01 70年余営業 市内最後の銭湯一の湯6月末で閉店に老朽化した設備の更新負担大きく「最後まで頑張ります」昭和晩期から内装が変わっていない脱衣場に立つ経営者の長尾輝雄さん(左)、ひとみさん夫婦=幸通で※詳細は紙面で。 2023.05.26 記事
記事 2023.05.26pickup02 生きづらさに悩む人材を「農福連携」で掘り起こしたい「あやべたがやす」が2年目始動就労支援の農業体験を企画受け入れ先随時募集隔月の意見交換会も始まる隔月開催の第1回として開かれた意見交換会(岡安町で)※詳細は紙面で。 2023.05.26 記事
記事 2023.05.24pickup01 スローライフフォーラム(上)「人間に〝なる〟ためには自然との触れ合い必要」スローライフ学会学長が講演480人が聴講三つの分科会で市民ら語り合う増田寛也・スローライフ学会会長(写真左)がコーディネーターとなって行われたパネルディスカッション=... 2023.05.24 記事
記事 2023.05.24pickup02 災害時も男女共同参画を市が避難所班要員説明会担当職員77人に段ボールベッドの組み立てを実演する市職員(市役所第1委員会室で)※詳細は紙面で。 2023.05.24 記事
記事 2023.05.22pickup01 SNSでの好評励みに61年ぶりに個展今田町出身の上垣武士さん(79)=大阪・吹田在住6月1~6日にグンゼ博物苑・集蔵で上延町の妻の実家をアトリエに長年描きためた風景画中心に妻の実家のアトリエで作品に囲まれる上垣さん(上延町で)※詳細は紙面で... 2023.05.22 記事