記事

2023.03.27pickup01

全国から595人エントリー第1回「あやべ水源の里トレイルラン」4月9日の初開催へ準備着々ボランティアスタッフは108人本社後援  2回目の実行委員会では、奥宮さんがオンライン参加して運営方法などが協議された(市役所まちづくりセンター...
記事

2023.03.27pickup02

市民けいざい若宮酒造の産学連携新商品が完成若者の「日本酒苦手」克服目指す 産学連携プロジェクトの第2弾で作られた飲み比べ3本セットの「沾水」 ※詳細は紙面で
記事

2023.03.24pickup01

そこが知りたいごみと資源のゆくえ① Q 靴下や下着はどう分別?   靴下や手袋が「衣類」でなく「燃やして処理するごみ」なのは   なぜでしょうか。下着(肌着)はどちらですか。A 靴下は可燃、下着は衣類    靴下や手袋は破れたり、...
記事

2023.03.24pickup02

全員が初の「定期演奏会」綾高吹奏楽部が4年ぶりに開催卒業した3年生7人も参加 時には椅子から立ち上がっての演奏に会場から拍手が響いた(里町で) ※詳細は紙面で。
記事

2023.03.22pickup01

「寝返り膝クッション」で特許よつば接骨院院長の後田正徳さん就寝時ひざ痛で悩む人のため「商品化できれば」 寝返り膝クッションの試作品 ※詳細は紙面で。
記事

2023.03.22pickup02

口上林世話人会いこいの村の開所40周年記念で施設入り口に看板2基寄贈 両側からロープを引いて看板の除幕を行う参加者ら(十倉名畑町で) ※詳細は紙面で。
記事

2023.03.20pickup01

綾部に移転集約へ亀岡の府農林水産技術センター府が基本構想で方向性示す 以久田野には府畜産センター(左)や府立農業大学校などが立地する=位田町で ※詳細は紙面で。
記事

2023.03.20pickup02

府議選 4.9 市選挙区公開討論会は中止複数の参加申し込みなく 府議会議員選挙(31日告示、4月9日投開票)に向けて綾部青年会議所、エフエムあやべ、あやべ市民新聞社の3者が21日に西町1丁目のI・Tビルで計画していた綾部市選挙区(定数1)...
記事

2023.03.17pickup01

本社後援25日に豊里コミセンで4年ぶり「小さなアースデイ」「土壌細菌」の講演会中心に 会場となる豊里コミセンでアースデイへの参加を呼びかける土壌細菌研究家の佐々木さん(左)と、大力聡美さん(中)、大力浩二さん=栗町で ※詳細は...
記事

2023.03.17pickup02

脚立と打撃ネット壊される本町7丁目の児童公園で綾部署にパトロール強化依頼 壊れた脚立の状態を見る綾部署員ら(本町7丁目で) ※詳細は紙面で。
シェアする
タイトルとURLをコピーしました