記事 2010.3.24pickup01 アニメキャラ登場の演出も綾高吹奏楽部が第43回定期演奏会今春卒業の元部員も参加し盛り上げ 綾部高校吹奏楽部(杉山智美部長、約30人)の第43回定期演奏会が22日、里町の府中丹文化会館で開かれた。 演奏会には、今春卒業したばかりの元部員も加勢... 2010.03.24 記事
記事 2010.3.24pickup02 「おさらい会」で子ら熱演聖マリアファミリースクール 聖マリアファミリースクール(井倉町、後藤光院長)の第36回「おさらい会」が20日、西町1丁目のI・Tビルで開かれ、同スクールの幼児音楽院とピアノ教室に通う子どもらが、この1年間、レッスンを... 2010.03.24 記事
記事 2010.3.22pickup01 6年前のタイムカプセル発見!中筋幼稚園最後の卒園児童ら掘り出す水が浸入し一部破損していたが…両親からの手紙読む姿も 平成15年度の中筋幼稚園の卒園児とその保護者らが21日、大島町の中筋幼児園の園庭で卒園時に埋めたタイプカプセルを掘り出した。... 2010.03.22 記事
記事 2010.3.22pickup02 吉美小卒業生にうれしい贈り物イチゴ狩りで卒業祝う地元の森本昭典さん、亜司子さん夫妻 手塩にかけたイチゴで地元の小学生たちの卒業を祝いたい―と19日、多田町の農業、森本昭典さん(63)と亜司子さん(61)夫妻が卒業式を終えた吉美小学校の卒業生... 2010.03.22 記事
記事 2010.3.19pickup01 「きみっこひろば」がお別れ会 毎月1回、吉美地区の5歳までの乳幼児とその保護者を対象に開かれている「きみっこひろば」の今年度最後の例会が20日、多田町の市農業振興センターであった。 乳幼児を持つお母さん同士や親子の交流の場として、「きみっこ... 2010.03.19 記事
記事 2010.3.19pickup02 市内大会すべて制覇の好成績残して3人卒団山家少女バレー 山家少女バレースポーツ少年団(大島嘉子代表)はこのほど、鷹栖町の市基幹集落センターで平成21年度の卒団式を開いた。 今年度卒団するメンバーは3人。いずれも3年生の時に入団した児童で4年... 2010.03.19 記事
記事 2010.3.17pickup01 綾部に球春到来綾部野球協会が開幕式秋の全国大会、綾部も会場に綾部野球協会杯社会人野球開幕 平成22年度「綾部野球協会開幕式」が14日、上杉町のあやべ球場で社会人と少年野球チーム合わせて18チーム、約150人が参加して開かれた。 開会のあいさ... 2010.03.17 記事
記事 2010.3.17pickup02 お年寄りらに「おはぎ」物部福祉の会が配食サービス 物部地区の自治会や民生児童委員などで組織する物部福祉の会(西田進義会長)は16日、彼岸の中日を前に同地区内の独居老人などに「おはぎ」の配食サービスをした。 同会ではお正月前にはおせち料理を、... 2010.03.17 記事
記事 2010.3.15pickup01 和木の「梅まつり」盛大に好天のポカポカ陽気に恵まれて約50本の梅の花ほぼ満開 和木町農林業振興組合(田中利喜司組合長)主催の今年で13回目となる「梅まつり」が14日、和木町の松原梅林で催され、家族連れなど多くの人たちでにぎわった。 この日は... 2010.03.15 記事
記事 2010.3.15pickup02 元気に由良川へ戻って来てね「サケサポーター」が稚魚放流 鮭(さけ)の稚魚放流実行委員会(佐々木幹夫委員長)は13日、青野町の由良川花庭園近くでサケの稚魚を放流した。 府が長年続けていたサケの放流事業は一昨年に打ち切りとなった。このため、福知... 2010.03.15 記事