記事

2011.05.11pickup01

大唐内の伝説など後世にエフエムあやべDVDと小冊子に記録 水源の里に残る文化を後世に―。エフエムあやべ(井関悟社長)はこのほど、老富町大唐内(おがらち)地区の伝説・文化にスポットを当て、今も残る年中行事のいわれなどをまとめた資料映像と小冊子...
記事

2011.05.11pickup02

丹の国まつりは1万8千人大型連休中の市内イベントの入場者数由良川花壇展は前年と同数 市は9日、大型連休中に市内で行われた主な催し物の入場者数を発表した。それによると、今年は増加した所はなかった。人数はいずれも主催者発表。 4月29日から5月...
記事

2011.05.09pickup01

五津合町の府道改良完成へ府の平成23年度公共事業新規で古屋地区の森林整備も 府はこのほど、平成23年度当初予算などにかかわる中丹広域振興局管内の公共事業(土木、農林水産)の実施個所と事業費を発表した。それによると、実施個所は土木関係が219...
記事

2011.05.09pickup02

28日に京都テルサで 北部エリア合同企業説明会府が新卒、UIターン希望者ら対象に 府は28日、京都市南区の京都テルサ東館2階で「京都北部エリア合同企業説明会」を開催する。参加無料で、予約や履歴書は不要。 対象は大学などの来春卒業予定者や既卒...
記事

2011.05.06pickup01

大震災からの復興を祈願大本「みろく大祭」 救援バザーも 宗教法人大本(出口紅教主)の「みろく大祭」が5日、上野町の大本長生殿であった。東日本大震災の影響で東北方面からの参拝が若干減ったが、5代教主就任10周年であったことから、全体では例年並...
記事

2011.05.06pickup02

「味方の火祭り」にぎわう紫水ケ丘公園内 分霊場建立50周年 好天に恵まれた5日、味方町の紫水ケ丘公園内で「火祭り」(味方町自治会主催)が催された。同公園内には「火防の守り神」として信仰されている秋葉三尺坊大権現を祭る味方分霊場があり、分霊場...
お知らせ

休刊日のお知らせ

5月4日付は臨時休刊とさせて頂きます。ご了承ください。あやべ市民新聞社
記事

2011.05.02pickup01

「綾部」の効果的な発信を市が「戦略会議」で方策探る 市はこのほど、第1回「情報発信戦略会議」を市役所委員会室で開いた。綾部の特長を市内外へ効果的に発信していくため、市職員と有識者が意見交換し、今後の方策を探る。 同会議の委員は市職員14人と...
記事

2011.05.02pickup02

1千冊の本、被災地の子へ綾部中PTA 市民らから提供受け贈る 東日本大震災の被災地の子どもたちに本を贈ろう―。綾部中学校PTA(荒賀誠会長)がこのほど、会員や市民らに提供を呼びかけていた絵本や児童書などの書籍が1千冊余り集まった。本は4月2...
記事

2011.04.29pickup01

定住人口増加を加速新設の住宅資金融資斡旋制度京都北都信金が300万円まで融資市の債務保証は全国でも珍しい 市と京都北都信用金庫(本店・宮津市、細見壽彦理事長)は28日、一世帯当たり300万円を上限に融資斡旋(あっせん)をする「綾部市UIター...