記事 2012.01.27pickup01 遺志を継ぎ、古里発展を!故永井幸喜さんを「偲ぶ会」昨年12月4日に享年94歳で亡くなった綾部市名誉市民の永井幸喜さんを「偲(しの)ぶ会」(市主催)が26日、味方町の「京 綾部ホテル」で市内の各界各層から約200人が出席して行われた。最初に全... 2012.01.27 記事
記事 2012.01.27pickup02 雪の中、住民も参加し消火訓練「文化財防火デー」にちなみ安国寺で「文化財防火デー」(1月26日)前日の25日、安国寺町の臨済宗安国寺で地元住民ら約40人が参加して火災を想定した消火訓練が行われた。「文化財防火デー」は昭和24年1月26日、法隆... 2012.01.27 記事
記事 2012.01.25pickup01 義援金の8割が控除対象に本社福祉基金 預かり証発行します平成23年分の確定申告が2月16日から始まるが、今回は東日本大震災などで義援金を出した人の寄付金控除が認められるケースが急増しそうだ。あやべ市民新聞社福祉基金を通じて被災地の気仙沼市に... 2012.01.25 記事
記事 2012.01.25pickup02 2月4日に剪定教室 綾部バラ園で青野町のグンゼ博物苑内にある「綾部バラ園」で2月4日、バラの剪定(せんてい)教室が開かれる。同園を管理・運営する綾部バラ会(由良龍文会長)は2日まで参加希望者を募集している。約2千平方㍍の敷地に約100種類1... 2012.01.25 記事
記事 2012.01.23pickupo01 地域での支援活動を更に市社協 生活・介護支援サポーター初めての「つどい」で交流福祉や介護などに関する知識を身に付けた人同士の交流を図るとともに、地域での支援活動を更に進めていくきっかけにしてもらおう―。市社協は19日、西町1丁目のI・Tビル... 2012.01.23 記事
記事 2012.01.23pickup02 若い力で綾部を盛り上げよう綾部ローターアクトクラブ35周年記念で2月5日に講演会と交流イベントI・Tビルで 参加対象者は18~30歳男女若者のみなさん、綾部について勉強しながら互いに交流を深めていきませんか! 18歳から30歳までの青年男女... 2012.01.23 記事
記事 2012.01.20pickup01 26日に故永井幸喜さんを偲ぶ会市が出席呼びかけ綾部市名誉市民で昨年12月4日に他界した永井幸喜さん(享年94歳)を「偲(しの)ぶ会」が26日、味方町の「京 綾部ホテル」で開かれる。市は23日まで出席希望者を受け付けている。偲ぶ会は午後2時か... 2012.01.20 記事
記事 2012.01.20pickup02 災害発生時の役割を再確認府綾部総合庁舎で職員140人が訓練川糸町の府綾部総合庁舎で18日、府職員約140人が参加して「消防・防災訓練」が行われた。職員たちは訓練を通じて、災害発生から避難までの流れのほか、初期消火など分担されている各自の役割... 2012.01.20 記事
記事 2012.01.18pickup01 情熱と志を胸に「初志貫徹」綾部青年会議所が新年式典社団法人・綾部青年会議所(綾部JC、荻野力也理事長)の新年式典が17日夜、味方町の「京 綾部ホテル」で多くの来賓やOB会員らを招いて盛大に催された。あいさつに立った荻野理事長は「本年度、スロ... 2012.01.18 記事
記事 2012.01.18pickup02 綾高Ⅲ類3年生が卒業研究の発表会全国表彰の伝達式も岡町の綾部高校(下川篤校長)で16と17の両日、普通科Ⅲ類(体育系)の3年生よる卒業研究発表会が行われ、昨春から取り組んできた研究成果を披露した。3年生34人は2~3人で1グループを作り、そ... 2012.01.18 記事