記事

2010.3.19pickup02

市内大会すべて制覇の好成績残して3人卒団 山家少女バレー  山家少女バレースポーツ少年団(大島嘉子代表)はこのほど、鷹栖町の市基幹集落センターで平成21年度の卒団式を開いた。  今年度卒団するメンバーは3人。いずれも3年生の時に入...
記事

2010.3.17pickup01

綾部に球春到来 綾部野球協会が開幕式 秋の全国大会、綾部も会場に 綾部野球協会杯社会人野球開幕  平成22年度「綾部野球協会開幕式」が14日、上杉町のあやべ球場で社会人と少年野球チーム合わせて18チーム、約150人が参加して開か...
記事

2010.3.17pickup02

お年寄りらに「おはぎ」 物部福祉の会が配食サービス  物部地区の自治会や民生児童委員などで組織する物部福祉の会(西田進義会長)は16日、彼岸の中日を前に同地区内の独居老人などに「おはぎ」の配食サービスをした。  同会ではお正月前に...
記事

2010.3.15pickup01

和木の「梅まつり」盛大に 好天のポカポカ陽気に恵まれて 約50本の梅の花ほぼ満開  和木町農林業振興組合(田中利喜司組合長)主催の今年で13回目となる「梅まつり」が14日、和木町の松原梅林で催され、家族連れなど多くの人たちでにぎわ...
記事

2010.3.15pickup02

元気に由良川へ戻って来てね 「サケサポーター」が稚魚放流  鮭(さけ)の稚魚放流実行委員会(佐々木幹夫委員長)は13日、青野町の由良川花庭園近くでサケの稚魚を放流した。  府が長年続けていたサケの放流事業は一昨年に打ち切りとなった...
記事

2010.3.12pickup01

「サロン弥仙」で憩いのひととき 於与岐町で高齢者サロン始まる  市内各地で高齢者サロンの活動が取り組まれている中、於与岐町でも6日からサロン活動がスタートし、同町の弥仙会館に集まった住民たちは、ふれあいや憩いのひとときを楽しんだ。 ...
記事

2010.3.12pickup02

かなづちを手に卒園記念品作る 綾部幼稚園の園児ら  幼稚園での思い出の品を手作りしよう―と5日、上野町の綾部幼稚園(中村紀美代園長)の園児26人が木製の整理箱作りに取り組んだ。園児が思い思いに飾り付けをして仕上げる作品は、24日の卒...
記事

2010.3.10pickup01

ふるさと山家の今昔写真展」催す  「ふるさと山家の今昔写真展」と銘打った催しが7日、東山町公民館であった。山家今昔写真の会(有道大作会長)が編集を進めてきた写真集「ふるさと山家の今昔写真」の完結編となる第3巻が間もなく発刊されるのを記...
記事

2010.3.10pickup02

可愛らしいハーモニー披露 「ひよこ合唱団」に改称後初の発表会 ミュージカルの上演も  ひよこ合唱団(大槻玲子団長)の第31回発表会が7日、物部町の下市公民館で開かれ、19人の団員たちが可愛らしいハーモニーを会場に響かせた。  昨...
記事

2010.3.8pickup01

自主運営で学び合い10年 綾部学習グループが「記念の集い」 仲間の輪が広がる喜び 〝前身〟は「綾部地区婦人学級」  綾部地区を中心にした女性たちでつくる「綾部学習グループ」(川北みつる会長、47人)は4日、並松町の市民センター多...
タイトルとURLをコピーしました