記事

記事

2011.01.17pickup01

市街地でも30センチの積雪老富町108センチ 通勤、通学に影響も 強い寒気が日本の上空に流れ込み、市内でも16日未明から雪が降り始めた。雪は16日の終日降り続け、17日未明までには市街地でも30センチ近い積雪となり、通勤や通学の足に影響を与...
記事

2011.01.17pickup02

地域の高齢者の暮らし支えよう生活・介護支援サポーター 今年度2回目の講座開講 隣人関係が希薄化する傾向にある中、見守りや話を聞く側にまわるといった日常的な活動を通して地域の高齢者の暮らしを支える「生活・介護支援サポーター」の今年度2回目の養...
記事

2011.01.14pickup01

卒業式は新しい体育館で!市内3中学校で改築によって耐震化豊里完成、上林と綾部も近く完成 昨年3月18日から改築工事が行われてきた市内の3中学校の体育館のうち、1つがこのほど完成、残る2つも間もなく完成する。いずれの中学校の卒業式も新しい体育...
記事

2011.01.12pickup01

悔いない走りで入賞を!市チーム合同練習始める2月の府民総体駅伝に向けて 2月13日に福知山市猪崎の三段池公園総合体育館前を発着点に開催される第33回「府民総体・市町村対抗駅伝競走」(府体協など主催)に出場する綾部市チームの登録選手がこのほど...
記事

2011.01.12pickup02

梅原栄子さんの「うめ美人」 野菜菓子部門で最優秀賞「食の環レシピコンテスト」どんぶりの部門で綾部の2人優秀賞 府中丹広域振興局の「中丹〝食の環〟づくりプロジェクトチーム」が募集した「食の環レシピコンテスト」で、本町3丁目の梅原栄子さんが応募...
記事

2011.01.10pickup01

「屋内での式典」実現市消防出初式 女性団員も参加 平成23年の「市消防出初式」(市主催)が9日、並松町の市民センター競技場などを会場に市消防本部や市消防団などから初参加の女性消防団員も含めて910人余りの人員と消防車両42台、来賓らも多数が...
記事

2011.01.10pickup02

「七草がゆ」に舌鼓 多くの市民ら満喫大本で伝統の行事 開教120周年を来年に控えた宗教法人大本の長生殿(上野町)で9日、恒例の「七草がゆ」行事があり、一般市民や信者ら720人余りが7種類の春の野草を入れた日本の伝統の料理を味わった。 大本の...
記事

2011.01.07pickup01

「やったぞー」と言える年にプロ野球・ソフトバンク 神内靖投手後援会の懇親会に3年ぶり出席 綾部出身のプロ野球選手、神内靖投手(27)=福岡ソフトバンクホークス=を応援する「神内靖綾部後援会」(大槻進会長、139人)の平成23年度総会と懇親会...
記事

2011.01.07pickup02

老富町で64センチ7日朝の積雪上林などで停電 寒波の影響で7日朝、市街地でも積雪を記録した。府の道路情報提供システムのデータによると、7日午前9時現在の市内各地の積雪量は次の通り。 川糸町=8センチ▽西坂町=8センチ▽睦寄町=34センチ▽於...
記事

2011.01.05pickup01

「知恵力と創造力で挑戦を!」250人集い商議所の新年互礼会 綾部商工会議所(由良龍文会頭)主催の新年互礼会が4日、西町1丁目のI・Tビルで市内の商工や行政関係者ら約250人が出席して開かれた。 「君が代」斉唱のあと、あいさつに立った由良会頭...