記事 2013.02.15pickup01 原子力災害対策の計画案パブリックコメント募集25日まで 市はこのほど、市地域防災計画(原子力災害対策編)の修正案と市原子力災害住民避難計画案をまとめた。原発事故が発生した時の「緊急時防護措置を準備する区域」(UPZ)を高浜原発から半径30㌔... 2013.02.15 記事
記事 2013.02.15pickup02 クッキーで黒谷和紙のPRを綾高東分校が農業クラブ学習発表会楮を食材に研究、販売農芸化学科の女子生徒たちが提案 綾部高校東分校の生徒たちが1年間、課題研究に取り組んだ成果などを発表する「農業クラブ学習発表会」が13日、並松町の市民センター中央... 2013.02.15 記事
記事 2013.02.13pickup01 「太鼓には不思議な力がある」市身体障害者協会の研修会るんびに苑の藤理事長が講演 市身体障害者協会(塩見弘之会長)の研修会が10日、青野町の市保健福祉センターであり、参加者たちは社会福祉法人・るんびに苑理事長の藤大慶さん(70)の講演に耳を傾... 2013.02.13 記事
記事 2013.02.13pickup02 ボランティア同士交流しませんか3月9日に地域サロンの研修・交流会田野コミセンでお菓子作り講習も 市内各地で地元の高齢者らを対象にした地域サロンを運営するボランティア同士、交流しませんか? あやべボランティア総合センターの地域サロン部会(林幹... 2013.02.13 記事
記事 2013.02.11pickup01 高本夏実さん(福高3年)最優秀佐藤太清賞公募美術展で 全国公募展の第12回「福知山市佐藤太清賞公募美術展」(福知山市など主催)でこのほど、福知山高校3年の高本夏実さん(18)=本町4丁目=が描いた油絵が絵画の部で最優秀の佐藤太清賞を受賞した... 2013.02.11 記事
記事 2013.02.11pickup02 18日~3月15日に所得税の確定申告21日から綾部で申告相談会も 平成24年分所得税の確定申告が18日から全国で始まる。期間は3月15日まで。福知山税務署は21、22、25、26、27、28の6日間、西町1丁目のI・Tビルで税理士による臨時... 2013.02.11 記事
記事 2013.0208pickup01 森林の現状、地図で可視化森林マスタープラン検討会議3月に中間報告 持続可能な林業の基盤づくりなどを目的に、市が今年度から策定作業を進めている「森林マスタープラン」の3回目の検討会議がこのほど、市役所まちづくりセンターで開かれた。今回は、綾部... 2013.02.08 記事
記事 2013.02.08pickup02 まゆピー 17日に京都出張京都ご当地キャラフェスに参加4月末のデビュー以降市内外で26回出演 昨年4月末にデビューした綾部市のマスコットキャラクター「まゆピー」の着ぐるみは、綾部市内のほか、市外でのイベントにも大いに活用されるようになってい... 2013.02.08 記事
記事 2013.02.06pickup01 商品製作に加え、販売も実習中丹支援学校高等部の生徒たちフクヤで「いらっしゃいませ」 府立中丹支援学校(福知山市私市)の高等部の生徒たちが5日、大島町のフクヤ綾部大島店(池部豊樹店長)で実習の中で製作した陶器などを販売した。 障害者の活動に積... 2013.02.06 記事
記事 2013.02.06pickup02 個人は塩見耕治さん優勝第58回「市茶香服大会」団体は連合製茶場 宮代町のJA京都にのくに茶業センターで3日、第58回「市茶香服大会」(市茶生産組合連合会主催)が開かれ、団体の部では連合製茶場、個人の部では塩見耕治さん(連合)がそれぞれ優勝に... 2013.02.06 記事