記事

記事

2013.12.04pickup01

駅南 電飾で彩る駅前商店街振興組合点灯式後、音楽ライブも JR綾部駅南広場が11月30日夜からLED電球を使ったイルミネーションで彩られるようになった。同日は点灯式と合わせ、会場には飲食物の屋台が設けられたほか、音楽ライブも行われた。 綾部...
記事

2013.12.04pickup02

「障害者作品展」開催中8日まで市保健福祉センターで 3日~9日の「障害者週間」にちなみ青野町の市保健福祉センター機能訓練室で2日から、「障害者作品展」が催されている。 会場には市の地域活動支援センター事業の講座の参加者たちが制作した手芸や折...
記事

2013.12.02pickup01

市長選 立候補予定者説明会2陣営が出席 市選挙管理委員会(十倉照子委員長)が29日に市役所第1委員会室で開いた市長選挙立候補予定者説明会には、2陣営の関係者が出席した。 開会のあいさつで十倉委員長は、「今回の市長選は市民の関心が高い。市選管...
記事

2013.12.02pickup02

幼児も高齢者も熱唱市民合唱祭 19団体が出演 第34回市民合唱祭(市合唱連盟主催)が1日、里町の府中丹文化会館で開かれた。今年は初出場の「せいざん合唱サークル」を含め過去最多の19団体が参加。子どもから高齢者までが日頃の練習の成果をのびのび...
記事

2013.11.29pickup01

十倉照子さんを大臣表彰総務省 参院選の功績で 今年7月21日に行われた第23回参議院議員通常選挙で適切で円滑な選挙執行に貢献したとして、市選挙管理委員会委員長の十倉照子さん=七百石町=が総務大臣表彰を受けた。28日には川糸町の府綾部総合庁舎...
記事

2013.11.09pickup02

綾部から5人登録府が今年度「農山漁村伝承技能」で 府は28日、川糸町の府綾部総合庁舎第1会議室で平成25年度「農山漁村伝承技能登録証交付式」を行った。綾部からは5人が登録証を受けた。 府が9年度から行っているこの制度は、農業と林業、水産業に...
記事

2013.11.27pickup01

木質ペレットの利点は?市環境市民会議が講演会環境子ども作品の表彰式も 市環境市民会議(中村孝行会長)は23日、綾中町のアスパAホールで「環境子ども作品コンクール」の表彰式と講演会を開いた。 同会議が市内の10小学校の4年生を対象に募集した作...
記事

2013.11.27pickup02

綾高120周年記念事業スタインベルク・ピアノのコンサート30日、府中丹文化会館で2台のピアノが初めて〝共演〟 ドイツ・スタインベルク社で1908年から32年間だけ製造され現在、日本では3台しか確認されていない「幻のピアノ」2台を使ったコンサ...
記事

2013.11.25pickup01

大本神苑に4千人の人出6年目の綾部もみじまつり 紅葉が見頃を迎えた本宮町の大本神苑一帯で22~24日、6年目の「綾部もみじまつり」(同まつり実行委員会主催)が開かれた。土・日曜は好天に恵まれ、3日間で計4千人(主催者調べ)の人出でにぎわった...
記事

2013.11.25pickup02

八田地区5寺を歩き巡拝綾部西国観音霊場会 30周年企画で 綾部西国観音霊場会(会長=本田隆秋・天王寺住職、約25人)は22日、設立30周年を記念した「歩き巡拝」を開催し、一般参加の13人を含む17人が、秋が深まった八田地区の5寺院をゆったり...