記事 2010.9.24pickup01 上林川の清流を守ろう!「川と水を考えるシンポ」開催 上林川を美しくする会(熊内輝夫会長)主催の「川と水を考えるシンポジウム」が23日、八津合町の市観光センターで開かれ、パネルディスカッションなどで上林川の清流をどのようにして守るかについて考... 2010.09.24 記事
記事 2010.9.24pickup02 広報・運営をご一緒に府中丹文化事業団コンサート協力者募集 10月末までに府北部の各市町で地域住民との音楽交流活動(アウトリーチ)をする新進気鋭の演奏家グループによる「まごころコンサート」が12月18日、里町の府中丹文化会館で開かれる。府中... 2010.09.24 記事
お知らせ 両丹経済新聞は北近畿経済新聞へ あやべ市民新聞の姉妹紙 「両丹経済新聞」の題字を10月1日から「北近畿経済新聞 」に変更します。 「両丹」とは、京都府と兵庫県の中北部にまたがる旧国名の丹波と京都府北部の丹後を合わせた造語。1992年4月の「両丹経済新聞」創刊から18年余り... 2010.09.24 お知らせ
記事 2010.9.22pickup01 新しい議長に木下芳信氏市議会 副議長は高倉武夫氏監査委員には白波瀬均氏 先月29日の市議選で当選した18議員による初めての定例会となる9月市会は、21日に開会。初日は議会人事の改編が行われ、議長に木下芳信氏(66)=民政会=、副議長に高倉武... 2010.09.22 記事
記事 2010.9.22pickup02 産学連携で産業振興を中丹ものづくり人材育成推進会議が初会合 府中丹広域振興局はこのほど、「中丹ものづくり人材育成推進会議」の1回目の会合を味方町のホテル綾部で開いた。同会議では、中丹地域の教育・職業訓練機関と企業が連携した取り組みを進めるこ... 2010.09.22 記事
記事 2010.9.20pickup01 市森林組合 間伐に〝新兵器〟伐採、搬送に新機械導入へ府「緑の雇用対策事業」を活用 市森林組合(四方悦郎組合長)は府の「緑の雇用対策事業」を活用し、老富町の山林で最新の機器を使った間伐作業に取り組んでいる。高性能機械に対応できる人材育成などを... 2010.09.20 記事
記事 2010.9.20pickup02 500人が鮎祭り満喫観光やなに市内外から来場 下原町の由良川左岸河川敷で19日、綾部の観光行事として定着している「由良川に親しむ鮎(あゆ)祭り」(あやべ山家観光やな漁保存会・山家地区自治会連合会・同地区商工繁栄会主催)が催され、市内外からの... 2010.09.20 記事
記事 2010.9.17pickup01 「北近畿に光を!」NPO「北近畿みらい」設立へ綾部に事務局、来月末に記念シンポ 府県や市町の壁を超えて北近畿全体の農山漁村の活性化を目的に活動する民間団体が、近く設立される。団体名は「北近畿みらい」。今月末までに特定非営利活動法人(NPO法... 2010.09.17 記事
記事 2010.9.17pickup02 発生から13年半、時効も廃止紫水ケ丘殺人事件綾部署 看板更新し情報呼びかけ紫水ケ丘団地内に看板を設置する綾部署員ら(味方町で) 綾部署はこのほど、約13年前に味方町の紫水ケ丘団地で起きた主婦殺人事件に関する情報提供を呼びかける看板を更新した... 2010.09.17 記事
記事 2010.9.15pickup01 第5次総合計画を諮問市が市振興計画審議会に 今年度末で終了する第4次市総合計画に代わる市の第5次総合計画の策定を進めている市は13日、宮代町の市林業センターで諮問機関である市振興計画審議会を立ち上げ、第5次総合計画について諮問した。 同審議... 2010.09.15 記事