記事 2010.4.9pickup01 「いかのおすし」守ってね! 10小学校の1年生に下敷き寄贈 市安全・安心のまちづくり推進協 新入学児童たちの防犯指導に役立てて下さい―と、市安全・安心のまちづくり推進協議会(会長=山崎善也市長)は7日、市小学校校長会(会... 2010.04.09 記事
記事 2010.4.9pickup02 5000本のチューリップ見頃に 小畑町で 小畑町のあやバス「松原」バス停近くの畑で、約5千本のチューリップが咲きそろい始めている。 チューリップは、同町の由良一利さん(76)が10年ほど前から栽培している。由良さんは花が枯れた... 2010.04.09 記事
記事 2010.4.7pickup01 11日に「山家さくら祭り」 歌謡ショーや餅まきなど多彩に 市内での桜の名所の一つ、広瀬町の山家城址公園で11日、「山家さくら祭り」(山家観光協会主催、山家郷土芸能保存会・市観光協会共催、山家商工繁栄会主管)が開かれる。雨天決行。 ... 2010.04.07 記事
記事 2010.4.7pickup02 「さくら祭」を楽しむ 綾部さくらホームの利用者ら 高津町の介護老人保健施設「綾部さくらホーム」(中路正志施設長)で5日、「さくら祭」が催され、利用者たちが満開の桜の花を眺めながら、春のひとときを楽しんだ。 会場となった玄関前の... 2010.04.07 記事
記事 2010.4.5pickup01 桜花舞う「お田植式」 宮代町の綾部八幡宮(奈島正倫宮司)の「お田植式保存会実行委員会」(上柿良一郎委員長)は4日、桜花舞い散る境内で復活17年目を迎えた「お田植式」を奉納した。 「お田植式」は200年余り前から継承されてきた伝... 2010.04.05 記事
記事 2010.4.5pickup02 子どもと高齢者の事故防止を 6日から春の全国交通安全運動 6日から15日まで、春の全国交通安全運動が一斉に繰り広げられる。府のスローガンは「さわやかに笑顔でゆずる京の道」、綾部市のスローガンは「あやべでは お先にどうぞゆずりあい」... 2010.04.05 記事
記事 2010.4.2pickup01 庁舎内を全面禁煙 市が厚労省の通達受けて 屋上など5カ所には灰皿 指定管理者施設も今後検討 市は1日から市庁舎を始め、クリーンセンター、消防庁舎、水道事業所の建物内を全面禁煙にした。厚労省が受動喫煙防止のため、2月に「公共施... 2010.04.02 記事
記事 2010.4.2pickup02 車いす用車の新車両導入 綾部福祉会が作業所通所者用に 社会福祉法人・綾部福祉会(大槻弘和理事長)は、3月30日から新しい車いす用車両を1台導入した。新車両は、物部町のあやべ作業所と生活介護センター「希望の郷」の通所者らの送迎などに... 2010.04.02 記事
お知らせ ホームページ リニューアル あやべ市民新聞のホームページはリニューアルしました。 社員が手探りで作っていますので、不具合もあるかと思いますが、ご容赦ください。 尚、右のサイト内検索機能はリニューアル後の記事しか検索できません。 過去記事は左の「2010年3月以前... 2010.04.01 お知らせ
記事 2010.3.31pickup01 「食育」の推進を更に! 市食生活改善推進員協が総会 市食生活改善推進員協議会(山田治栄会長)は29日、青野町の市保健福祉センターで第36回総会を開き、平成22年度の事業計画で「ヘルスサポーター21事業」のような食育の推進活動に力を... 2010.03.31 記事