記事 2012.06.11pickup01 市民学習会の開催も綾部世連運動協が総会綾部世界連邦運動協会(鹿子木旦夫会長)の平成24年度総会が8日、並松町の市民センター多目的ホールで開かれた。冒頭で昭和25年10月14日に市議会が議決した世界連邦都市の宣言文を出席者全員で唱和。鹿子木会... 2012.06.11 記事
記事 2012.06.11pickup02 市民の生活の糧に市民憲章推進協が総会この日、同ホールでは市市民憲章推進協議会(今村博樹会長)の平成24年度総会も開かれた。あいさつの中で今村会長は、加盟する9団体が総会などで市民憲章を唱和する取り組みが行われたことを報告。「市民憲章が一人で... 2012.06.11 記事
記事 2012.06.08pickup01 国の特別天然記念物コウノトリ舞い降りる向田町の水田で市民ら目撃西田武さんがカメラでパチリ国の特別天然記念物であるコウノトリが7日、綾部に飛来した。この日は、「京丹後市久美浜町でコウノトリの雛(ひな)を3羽確認」という記事が全国紙朝刊で掲載さ... 2012.06.08 記事
記事 2012.06.08pickup02 次は「山家の村々」を冊子に山家歴史の会など釜輪町の古文書500点を調査山家地区の歴史を紹介するなどの活動を続けている山家歴史の会(有道大作会長)は、釜輪町の栴林寺に保管されている約500点の古文書の調査に取り組んでいる。5日には同町公会堂に... 2012.06.08 記事
記事 2012.06.06pickup01 通学路の安全対策に1千万円亀岡での死傷事故を受け危険度高い市道29カ所で亀岡市で集団登校中の児童らが死傷した事故を受けて市は、通学路の安全対策に乗り出す。このため、6月補正予算案に1千万円を計上。今すぐに事業着手できる市道29カ所でカーブミ... 2012.06.06 記事
記事 2012.06.06pickup02 名誉と誇り胸に臨みたい市消防団中上林分団府操法大会に向け訓練開始式8月5日に船井郡京丹波町で開催される第22回府消防操法大会に、綾部市代表で出場する市消防団中上林分団(渡邉秀雄分団長)の訓練開始式が1日夜、八津合町の上林中学校グラウンドで行... 2012.06.06 記事
記事 2012.06.04pickup01 7日から「アンネ・フランク展」聖イエス会綾部教会が集蔵で聖イエス会綾部教会(篠田博代表)は7日から10日まで、青野町のグンゼ博物苑・集蔵で「アンネ・フランク展」を開く。入場無料。綾部は、「アンネのバラ」を世界に広めた最初の場所。今回は、その... 2012.06.04 記事
記事 2012.06.04pickup02 見頃は今月中旬鍜治屋町の綾部花しょうぶ園入園無料 今年もオープン50㌃の敷地内に約200種類、10万株のハナショウブが栽培されている鍛治屋町の「綾部花しょうぶ園」(山下民雄園長)が1日、オープンした。現在は早生品種の数種類の花が咲いている状... 2012.06.04 記事
記事 2012.06.01pickup01 世界平和、震災復興祈願亀岡で大本開教120年祝う祭典明治25年(1892)2月3日に綾部で開教した大本の開教120年を祝う「世界平和の祈り祭典」が30日、亀岡市荒塚町の宗教法人大本の天恩郷「万祥殿」で執り行われ、世界平和と併せて東日本大震災... 2012.06.01 記事
記事 2012.06.01pickup02 公益社団法人で初の総会市シルバー人材センター設立時からの会員2人に感謝状今年4月から公益社団法人としてスタートした市シルバー人材センター(松本哲郎理事長)は5月26日、並松町の市民センター中央ホールで定時総会を開いた。席上、昭和62年10月... 2012.06.01 記事