記事

記事

2011.09.28pickup01

綾高に「交通マナー広め隊」運動部の生徒14人が隊員に下校時に「ライト点灯」「2人乗り禁止」など指導綾部署(山根孝明署長)は「秋の全国交通安全運動」期間中の26日、自転車通学者が多い岡町の綾部高校の生徒を「交通マナー広め隊」に委嘱し、併せて事...
記事

2011.09.28pickup02

国文祭に向け、準備進む市実行委 ポスターなどを作製「第26回国民文化祭・京都2011」の市実行委員会(会長=山崎善也市長)はこのほど、綾部市内で開催される「里山合唱フェスティバル」と「シンポジウム里山」のPR用ポスターとリーフレットを作製。...
記事

2011.09.26pickup01

市内は20事業に計489万円交付府の「地域力再生プロジェクト」第1回分府はこのほど、平成23年度1回目の「地域力再生プロジェクト支援事業」で申請があった383件のうち380件に総額1億4272万4千円を交付することを決定した。綾部関係は20...
記事

2011.09.26pickup02

親子110人が「収穫の秋」体験JA「農のふれあい教室」で中丹地域に住む親子ら約110人が23日、高津町内にある田畑で春に植えたサツマイモと稲の収穫を体験した。この日、行われたのはJA京都にのくにの農産物直売所「彩菜館」運営協議会などによる「...
記事

2011.09.23pickup01

台風一過の「水源の里」、銀輪駆ける里山サイクリングin綾部過去最多の431台エントリー台風一過の秋の「水源の里」を自転車で駆け抜ける「2011里山サイクリングin綾部」(同実行委員会主催)が23日、睦寄町の市二王公園を発着点に過去最多の43...
記事

2011.09.23pickup02

府道福知山綾部線が大渋滞台風15号の影響 7戸で床下浸水も台風15号の影響で、綾部市内は20日から22日にかけて大雨警報が発令され、雨が降り続いた。21日は中丹広域農道や舞鶴若狭道などの幹線道路が通行止めになったため、綾部から福知山へ向かう...
記事

2011.09.21pickup01

河川公園のイメージ図作成口上林地区の住民ら意見集約して2回目のワークショップで「川まつり」の会場に利用されている十倉向町の上林川河川敷一帯を河川公園に整備する計画に関して口上林地区の住民らが19日、武吉町の市健康ファミリーセンターで開かれた...
記事

2011.09.21pickup02

市内は14人と8団体に第60回府社会福祉大会の表彰で第60回府社会福祉大会がこのほど、京都市内で開かれ、席上、社会福祉の分野やボランティア活動で功績があった個人・団体が表彰された。綾部市関係の被表彰者は次のみなさん。◎知事表彰【社会福祉事業...
記事

2011.09.19pickup

22年度市決算8年連続で借金減少経常収支比率4.5ポイント改善し84%に市民一人当たりの〝借金〟36万円、〝貯金〟15万円実質公債費比率も改善市は15日、開会中の9月定例市会に一般会計と11特別会計、2公営企業会計の平成22年度決算認定案を...
記事

2011.09.16pickup01

ハギの花が見頃に寺町の正暦寺で19日に「萩まつり」ハギの花が見頃を迎えた寺町の正暦寺(玉川正信住職)で19日、今年で18回目となる「萩(はぎ)まつり」が開かれる。時間は午前10時から午後3時まで。本堂では、今年1月に80歳で逝去した山田羊鳴...