記事 2013.10.11pickup01 マツタケ 豊作?JAへの出荷相次ぐ 今年もマツタケの採取時期がやってきた。9日には宮代町のJA京都にのくに綾部中部営農経済センターに個人から10本(約510㌘)が持ち込まれ、早速、京都市内の市場に出荷された。 今季、同センターへのマツタケの... 2013.10.11 記事
記事 2013.10.11pickup02 木下和浩さん(45)3位国際ゴールドマスターズ・陸上110㍍障害M45クラスで 「2013国際ゴールドマスターズ京都大会・陸上競技」(日本マスターズ陸上競技連合主催)がこのほど、京都市の西京極陸上競技場で開かれ、110㍍障害のM45クラス(... 2013.10.11 記事
記事 2013.10.09pickup01 倒壊した茶棚の撤去支援JA関係者らがボランティアで 先月の台風18号で被害を受けた農家の支援のため、JA京都にのくに(仲道俊博組合長)やJAグループの関係者ら約50人が、8日から同JA管内で復旧ボランティアを始めた。綾部市内では小貝、位田両... 2013.10.09 記事
記事 2013.10.09pickup02 大ステージで3クラブ熱演綾部中ジョイントコンサート 綾部中学校の演劇部(浦野あかり部長、13人)と合唱部(大島聖奈部長、13人)、吹奏楽部(白波瀬陽菜部長、50人)による「第19回ジョイントコンサート」が5日、里町の府中丹文化会館で開かれた... 2013.10.09 記事
記事 2013.10.07pickup01 ミネラルウオーター京・綾部名水 水源の里市が正式に商品化観光案内所と あやべ温泉で販売 市が2年前から試作を続けてきたミネラルウオーターのオリジナル商品「京・綾部名水 水源の里」が、正式に商品化された。ペットボトル(500㍉リットル入り)で... 2013.10.07 記事
記事 2013.10.07pickup02 秋祭りで獅子舞を初奉納西方町の藤波神社昨年寄贈の獅子頭を使い 西方町の藤波神社の秋祭りが6日に行われ、今年初めて獅子舞(ししまい)の奉納もあり、祭りを盛り上げた。 同神社の秋祭りは例年、祭礼のあと、大人による神輿と子ども神輿(みこし)の一行... 2013.10.07 記事
記事 2013.10.04pickup01 八田中に豪州の中高生が留学部活、調理、清掃、ホームステイ…東八田幼稚園児と茶道で交流も 梅迫町の八田中学校(出野健資校長、93人)の生徒たちは9月28日から10月1日まで4日間、オーストラリアから来日した中学高校生たちと交流。授業や部活に一... 2013.10.04 記事
記事 2013.10.04pickup02 台風被災の子らのために ホクトが京都駅で募金活動 CSA丹企画(藤岡康治代表)が運営する地域ヒーロー「レジェンド・オブ・ホクト」がこのほど、京都市下京区の地下鉄京都駅で、台風18号で被災した子どもらのための募金活動を行った=写真。 企業や団... 2013.10.04 記事
記事 2013.10.02pickup01 火災予防指導要領まとめる露店爆発事故受け 市消防本部が独自に火気扱う30人超の行事主催者は実施計画書の提出を 福知山市の花火大会で起きた露店爆発事故を受け、綾部市消防本部はこのほど、「多数の観客等が参加する行事における火災予防指導要領」を内... 2013.10.02 記事
記事 2013.10.02pickup02 地元の史跡学び観光資源に山家公民館が「歴史ウオーク」 山家公民館(佐々木幸雄館長)の文化厚生部(伊藤清和部長)と体育部(木下裕之部長)共催の「山家歴史ウオーク」が9月29日、東山町や広瀬町などを巡るコースで催された。 この歴史ウオークは、地... 2013.10.02 記事