記事

記事

2012.09.28pickup02

洗浄液の排出量を47%削減廃棄物減量化講習会で日東精工が報告里町の市中央公民館で26日、「廃棄物減量化講習会」(府・府産業廃棄物3R支援センター主催)が府北部で初めて開かれた。中丹地域にある製造業の事業所などから約100人が参加。京都大学環...
記事

2012.09.26pickup01

田中朋子選手(女子プロ野球)が一日署長秋の全国交通安全運動 街頭啓発も女子プロ野球チームの「京都アストドリームス」で活躍する田中朋子選手(22)が25日、「秋の全国交通安全運動」の取り組みの一環として綾部署(新谷泰宏署長)の一日警察署長に委...
記事

2012.09.26pickup02

行政予算投入の仕組みを森林マスタープラン検討会議持続可能な林業の基盤づくりなどを目的とした「森林マスタープラン」の策定を計画している市は24日、市役所北会議室で「森林マスタープラン検討会議」を開いた。2回目となる会議では、初回に示された6つ...
記事

2012.09.24pickup01

市老連が事務局を開設宮代町の市民ホール内に市老人クラブ連合会(市老連、林幹男会長)はこのほど、宮代町の市民ホール内に独自の事務局を開設した。市老連の事務局は昭和38年以降、約半世紀にわたって市役所の高齢者福祉の担当課の市職員が担ってきた。近...
記事

2012.09.24pickup02

交付金の希望団体を募集府地域力再生プロジェクト支援事業府は地域共生の実現に向けて地域の絆を強めようと、今年度2回目の地域力再生プロジェクト支援事業交付金の募集を10月1日まで行っている。今年度第1回の募集では中丹3市で計39件(総支援額12...
記事

2012.09.21pickup01

パロディ彫刻の「綾部笑刻展」本社後援 25日までグンゼ集蔵で青野町のグンゼ博物苑・集蔵で21日から、日本でただ一人の「パロディ木彫家」を名乗る岩崎祐司さん(66)=静岡県焼津市=の作品展「綾部笑刻展」(綾部笑学校 笑っていいん会=赤尾明俊学...
記事

2012.09.21pickup02

「古都の秋 ゆずる心を 大切に」秋の全国交通安全運動始まる「古都の秋 ゆずる心を 大切に」をスローガンにした今年の「秋の全国交通安全運動」がスタートした21日朝、綾部市内ではJR綾部駅前の府道沿いなど5カ所で街頭啓発活動が行われ、シートベル...
記事

2012.09.19pickup01

綾部地区自治会連合会(安積將明会長)が主催する同地区の敬老会が17日、里町の府中丹文化会館で盛大に開かれた。対象となる70歳以上の人は2689人で、このうち約540人が出席して長寿を祝った。式典では、市と市社協から米寿(88歳)を迎えた人た...
記事

2012.09.19pickup02

23日に「萩まつり」寺町の正暦寺で開花はやや遅め境内に約1千株のハギが植栽されている寺町の真言宗正暦寺(玉川正信住職)で23日、第19回「萩まつり」が催される。今年は残暑の影響でハギの開花がやや遅いらしく、現在は白色や赤色の花が「ちらほら」...
記事

2012.09.17pickup01

市の今夏の省エネ・節電対策まとめ市民プール入場者23・5%増市はこのほど、今夏の省エネ・節電対策の取り組み結果をまとめた。東庁舎や西庁舎などを含む市役所の施設の使用電力量(7~8月の合計)は、猛暑だった2年前の同じ時期と比べて20・6%、東...