記事 2012.12.03pickup02 いよいよ冬本番府北部に除雪車配備府は積雪情報をネットで提供冬本番を迎え、各行政機関は府内の各地に除雪関係車両を配備するなど、1日から幹線道路の除雪態勢を整えた。各機関とも除雪期間は来年3月15日まで。国交省福知山河川国道事務所が雪害対策をす... 2012.12.03 記事
記事 2012.11.30pickup01 イスラエル駐日公使が来綾「平和の象徴」オリーブ植樹日本との外交60周年記念で日本とイスラエルの外交関係樹立60周年の記念事業として30日午前、駐日イスラエル大使館のペレグ・レヴィ公使や山崎善也市長らが里町の府中丹文化会館前にオリーブの木を植... 2012.11.30 記事
記事 2012.11.30pickup02 専門家が防犯対策を伝授安全・安心のまちづくり市民大会第8回「安全・安心のまちづくり綾部市民大会」(市安全・安心のまちづくり推進協議会、社会を明るくする運動綾部地区推進委員会主催)が28日夜、西町1丁目のI・Tビルで一般市民ら約150人が参加... 2012.11.30 記事
記事 2012.11.28pickup01 綾部署前にLED電光掲示板綾部交通安全協会が設置宮代町の府道福知山綾部線の歩道に面した綾部警察署敷地内の東西2カ所に28日、LED電球を使った電光掲示板が設置され、関係者が出席して午前9時40分過ぎに初点灯された。綾部交通安全協会(加藤静会... 2012.11.28 記事
記事 2012.11.28pickup02 最優秀賞は村上正美さん本社後援 山家の里フォトコンテスト12月3~9日、観光案内所に入賞作展示山家地区自治会連合会(有道大作会長)と山家公民館(出野粂太郎館長)が募集した第1回「山家の里フォトコンテスト」(あやべ市民新聞社後援)の入賞作品が... 2012.11.28 記事
記事 2012.11.26pickup01 年内の仕込みピーク味方町の若宮酒造 来月初旬に新酒販売綾部市内で唯一の造り酒屋である味方町の若宮酒造(木内康雄社長)で21日、新酒の初絞りが行われた。年内に行う仕込みはピークを迎えており、作業は今月末まで続けられる。今季の仕込みは10月下旬... 2012.11.26 記事
記事 2012.11.26pickup02 「宇宙と農と秋山さん」本社後援12月1日に市民センターで講演会日本人初の宇宙飛行士、秋山豊寛さんの講演会(綾部農業青年クラブ・宇宙と農と秋山さんの会共催、市・市教委・綾部商工会議所・あやべ市民新聞社など後援)が12月1日、並松町の市民センタ... 2012.11.26 記事
記事 2012.11.23pickup01 23~25日の夜、ライトアップ大本神苑で「綾部もみじまつり」本宮町の大本神苑で23日夜から、第5回「綾部もみじまつり」(同まつり実行委員会など主催)が始まる。神苑内のモミジは見頃を少し過ぎた感があるが、それでも期間中、多くの来場者でにぎわい... 2012.11.23 記事
記事 2012.11.23pickup02 1位は「ホルモン煮込みうどん」B級グルメフェスタ人気投票あやべB級グルメフェスティバル実行委員会(事務局・綾部商工会議所)はこのほど、第2回「あやべB級グルメフェスタ」(11日開催)で販売された料理の人気投票結果を発表した。1位は、焼肉の花... 2012.11.23 記事
記事 2012.11.21pickup01 「花と緑のカレンダー」完成市環境市民会議 20日から販売開始市環境市民会議(中村孝行会長)が毎年作製している「花と緑のカレンダー」の2013年版がこのほど、完成。19日には野田町の市クリーンセンターで、カレンダー作製委員会(平野正明委員長)... 2012.11.21 記事