記事

記事

2012.10.26pickup02

不戦の誓い新たに 市戦没者追悼式 里町の府中丹文化会館で25日、市主催の平成24年度「市戦没者追悼式」が行われ、出席した580人の遺族らが不戦の誓いを新たにした。式辞で山崎善也市長は「先人たちが築き上げられてきた平和への熱き思いを次の世代に...
記事

2012.10.24pickup01

幸喜山荘で4時間半のライブ「里音さとおと」市内外の7組が出演年代や経験、ジャンルを問わず市内外から集まった人たちによる音楽ライブ「里音さとおと」が20日、鍛治屋町の市里山交流研修センター・幸喜山荘で開かれた。出演したのは、20代から60代ま...
記事

2012.10.24pickup02

子どもらが「文化力」アピール由良川元気サミット&府立学校文化祭舞台や展示で多彩に中丹地域の児童・生徒が「文化力」をアピールする「由良川元気サミット&中丹府立学校文化祭」(府高等学校芸術文化連盟など主催)が21日、里町の府中丹文化会館で盛大に...
記事

2012.10.22pickup01

地震でビルが損壊したら?!市消防本部が都市型救助訓練市消防本部は19日、味方町の市消防署で地震で一部倒壊したビルの3階から人を救出する「都市型救助訓練」に取り組んだ。複雑多様化する救助現場で安全・確実かつ迅速に救助活動が出来るようにと、今回...
記事

2012.10.22pickup02

ジョギング・ウオーキング教室開講市スポーツ推進委員連絡協議会市スポーツ推進委員連絡協議会(滝下香代子会長)は、17日から大島町の中筋小学校で「ジョギング・ウオーキング教室」を開講した。雨のため、同校体育館を会場に行われた初日は、事前に申し込...
記事

2012.10.19pickup01

〝青パト〟とパトカーが合同で防犯パトロール新規2団体加わり全国地域安全運動今年も全国地域安全運動(11~20日)が展開されている。綾部市内では16日、防犯推進委員が所属する団体の青色防犯パトロール車(青パト)と綾部署のパトカーによる一斉合同...
記事

2012.10.19pickup02

27日に「就職フェア」田野町の第2松寿苑で就職活動中の人やその家族、介護・福祉の仕事に興味のある人、お気軽に参加を! 社会福祉法人・松寿苑(衣川久夫理事長)は27日、田野町の特別養護老人ホーム・第2松寿苑で「就職フェア」を開く。就職フェアは...
記事

2012.10.17pickup01

丹波マツタケ 初入荷JA中部営農経済センターに秋の味覚の王者・マツタケが16日、宮代町のJA京都にのくに綾部中部営農経済センターに今季初めて持ち込まれた。マツタケは、同日に綾部地区の山林で採取されたもの。長さが10~15㌢の5本で、総量は3...
記事

2012.10.17pickup02

37年ぶり屋根葺(ふ)き替え大本みろく殿 今月末に完了予定老朽化に伴って37年ぶりに屋根の葺き替え工事が行われている本宮町の大本みろく殿に、美しい銅板屋根が姿を現した。工事は10月末の完了を目指し、急ピッチで進められている。工事は、宗教法人...
記事

2012.10.15pickup01

いこいの村20日に30周年祝い記念集会講演会や模擬店など盛大に昭和57年に障害者支援施設「栗の木寮」が開設されて今年で30周年を迎えた十倉名畑町のいこいの村聴覚言語障害センター(柴田浩志所長)は20日、同センターの「創立30周年記念集会」を...