記事

記事

2012.11.28pickup02

最優秀賞は村上正美さん本社後援 山家の里フォトコンテスト12月3~9日、観光案内所に入賞作展示山家地区自治会連合会(有道大作会長)と山家公民館(出野粂太郎館長)が募集した第1回「山家の里フォトコンテスト」(あやべ市民新聞社後援)の入賞作品が...
記事

2012.11.26pickup01

年内の仕込みピーク味方町の若宮酒造 来月初旬に新酒販売綾部市内で唯一の造り酒屋である味方町の若宮酒造(木内康雄社長)で21日、新酒の初絞りが行われた。年内に行う仕込みはピークを迎えており、作業は今月末まで続けられる。今季の仕込みは10月下旬...
記事

2012.11.26pickup02

「宇宙と農と秋山さん」本社後援12月1日に市民センターで講演会日本人初の宇宙飛行士、秋山豊寛さんの講演会(綾部農業青年クラブ・宇宙と農と秋山さんの会共催、市・市教委・綾部商工会議所・あやべ市民新聞社など後援)が12月1日、並松町の市民センタ...
記事

2012.11.23pickup01

23~25日の夜、ライトアップ大本神苑で「綾部もみじまつり」本宮町の大本神苑で23日夜から、第5回「綾部もみじまつり」(同まつり実行委員会など主催)が始まる。神苑内のモミジは見頃を少し過ぎた感があるが、それでも期間中、多くの来場者でにぎわい...
記事

2012.11.23pickup02

1位は「ホルモン煮込みうどん」B級グルメフェスタ人気投票あやべB級グルメフェスティバル実行委員会(事務局・綾部商工会議所)はこのほど、第2回「あやべB級グルメフェスタ」(11日開催)で販売された料理の人気投票結果を発表した。1位は、焼肉の花...
記事

2012.11.21pickup01

「花と緑のカレンダー」完成市環境市民会議 20日から販売開始市環境市民会議(中村孝行会長)が毎年作製している「花と緑のカレンダー」の2013年版がこのほど、完成。19日には野田町の市クリーンセンターで、カレンダー作製委員会(平野正明委員長)...
記事

2012.11.21pickup02

市立病院の増築費も 12月市会上程議案市は27日に開会する12月定例市会に、総額3億8052万9千円の平成24年度補正予算案9件と条例制定・改正案12件、専決処分事項1件の計22件の議案を上程する。予算関係のうち、病院事業会計では市立病院(...
記事

2012.11.19pickup01

今年は初めて該当車両なし市消防本部など 危険物運搬車の街頭検査市消防本部などは16日、国道27号が通る味方町の市消防本部庁舎前で危険物を運搬する車両の街頭検査を行った。街頭検査は年1回、同本部と綾部署、府中丹東保健所などが行っており、石油や...
記事

2012.11.19pickup02

25日に市中央公民館で両丹地方史研究発表大会平成24年度「両丹地方史研究発表大会」が25日、里町の市中央公民館視聴覚室で開かれる。綾部史談会(川端二三三郎会長)は市民の参加も歓迎している。大会は午前10時に開会。午前中は福知山史談会の西村正...
記事

2012.11.16pickup01

綾部の皆様に感謝気仙沼大島観光協会の会長ら来綾東日本大震災の津波で流失した「みちびき地蔵」と地蔵堂の再建を果たした宮城県気仙沼市の気仙沼大島観光協会一行が15日に綾部市を訪れ、山崎善也市長に、寄付をした多くの市民や団体への感謝の気持ちを伝え...