記事 2021.03.10pickup01 支援の気持ち途絶えず米農家・井上吉夫さん(70)=志賀郷町宮城県石巻市の被災者宅へ米を毎月10年間送る東日本大震災10年 阿部さんから送られてきた鮮魚を見せる井上さん(右)と水田さん(中央)、加納さん=志賀郷町で ※詳細は紙面... 2021.03.10 記事
記事 2021.03.10pickup02 女性向け農機具の使い方講座が大盛況JA京都にのくに初開催 農機具の操作方法などについて説明を聞く女性たち(井倉新町で) ※詳細は紙面で。 2021.03.10 記事
記事 2021.03.08pickup01 市会記者席 3 月市会代表質問からコロナ禍で傍聴は17人2年ぶり日曜議会 新型コロナ感染防止のために傍聴席の数は制限され、窓を開けての換気も徹底された(市議会本会議場で) ※詳細は紙面で。 2021.03.08 記事
記事 2021.03.08pickup02 間もなく見ごろです岩王寺のサンシュユの花国内最古? 280年前の古木 花を咲かせ始めたサンシュユ(七百石町で、松井住職提供) ※詳細は紙面で。 2021.03.08 記事
記事 2021.03.05pickup01 松寿苑創設者の生涯を一冊に「福祉を生きた長官―出口光平の生涯―」著者は元・地方紙記者の西澤さん亀岡市で初の保育園も設立 1日に出版された「福祉を生きた長官」 ※詳細は紙面で。 2021.03.05 記事
記事 2021.03.05pickup02 コウノトリ「綾来」の成長通し生態知って市資料館で21日まで企画展育児日記形式で 兵庫県立コウノトリの郷公園から借りたコウノトリのはく製も展示されている(里町で) ※詳細は紙面で。 2021.03.05 記事
記事 2021.03.03pickup01 地元での就職を応援就活イベント相次ぐ 開場前から参加者続々とあやべ就職応援フェア企業のPRタイムは割愛 面談中の参加事業所ブース(青野町で) ※詳細は紙面で。 2021.03.03 記事
記事 2021.03.03pickup02 6年生へ感謝と激励伝える中筋小で「ありがとう集会」体育館から各教室に映像配信記念に下敷き350枚を贈呈 山口校長のあいさつを聞く6年生(大島町で) ※詳細は紙面で。 2021.03.03 記事
記事 2021.03.01pickup01 市長賞は安達秀敏さん「コロナ火(禍)に向かって」観光デジタルフォトコンクール 本社後援71人から258点応募市内各所で巡回展示 【大賞】市長賞「コロナ火(禍)に向かって」 ※詳細は紙面で。 2021.03.01 記事