2025.06.20pickup01

市会記者席
6月市会一般質問から(2)
照明LED化の事業内容は
JR綾部駅自由通路や栗文化センターなど予定
環境負荷低減へ

市は2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」の実現を目指し、市エネルギー環境基本計画を策定するなどして様々な施策を進めている。渡辺小百合議員は脱炭素に有効な照明のLED化について、「市の今年度のLED化の事業内容と効果の見込みは」と質問した。市側は照明をLEDに改める予定の施設として「上林地域振興支援センターや栗文化センター、保健福祉センター、JR綾部駅自由通路、府綾部工業団地交流プラザ、資料館」などを挙げた。
市が今年度、照明のLED化を予定している施設の一つであるJR綾部駅の自由通路

※詳細は紙面で。

タイトルとURLをコピーしました