記事

2021.04.19pickup01

年間で組、世帯とも減今年度の自治会事情世帯数の上位10自治会 すべて綾部中校区世帯数増は中筋と吉美トップ3は500世帯超※詳細は紙面で。
記事

2021.04.19pickup02

「気まぐれギャラリー奥上林」誕生あやべ温泉近くの府道小浜綾部線沿い休憩や住民憩いの場所に正式オープンに当たり施設の見学に訪れた「絵手紙友の会」の会員や施設関係者ら(睦寄町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.04.16pickup01

コシヒカリの育苗順調JA京都にのくに育苗センター25日ごろから農家に出荷へビニールハウス内でコシヒカリの苗の生育具合を見る温井さん(位田町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.04.16pickup02

鉄道利用促進へ横断幕市民センターのフェンス2カ所に市職員によって市民センターのフェンス2カ所に横断幕が設置された(西町3丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2021.04.14pickup01

滋野浩毅京産大教授を理事長に選任里山ねっと※詳細は紙面で。
記事

2021.04.14pickup02

5月25日に市内で聖火リレー市実行委が本番前最後の会合綾部駅南口スタート市民センターまでの2㌔市民サポーターは取りやめ綾部市の聖火リレーのコース※詳細は紙面で。
記事

2021.04.12pickup01

5年後には200人割れ?新1年生の人数の将来見通し児童も市街地に集中へ半減する地区も※詳細は紙面で。
記事

2021.04.12pickup02

綾部での子育て情報 まるごと分かります市 子育て応援マガジン「あや・ほっと」発行市内27カ所で配架綾部の子育て情報がまるごと分かる「あや・ほっと」※詳細は紙面で。
記事

2021.04.09pickup01

コロナ禍の市立病院で様々な工夫麻酔科常勤医二人態勢に今春から内分泌内科と眼科もウェブ面会を開始1階に設置のパソコンも利用可ユーチューブで筋トレ動画配信ウェブ面会で使用されている市立病院1階インフォメーションの一室。記者が訪れたこの日も3組の...
記事

2021.04.09pickup02

里山ねっと・あやべ情報発信室を開設スクリーンや三脚、照明、スピーカー…本格的動画撮影で発信を事前の予約で誰でも利用可取りそろえた機器類と高倉理事長(左)、芦田さん=鍛治屋町で※詳細は紙面で。