記事

2021.04.30pickup01

疑問や不安 払拭しよう市消防団「消防団長と語る会」を初企画初回は東八田分団対象に今後も各分団で順に白波瀬団長(右から2人目)とざっくばらんに意見交換をした東八田分団の団員たち=梅迫町で※詳細は紙面で。
記事

2021.04.30pickup02

集団接種の予約期間を変更 新型コロナワクチンの集団接種予約について市は29日、65歳以上の人を対象にした接種券の発送後に申し込みが集中したため、7月11日分までの予約を30日から順次、予定を繰り上げて受け付ける方法に変更した。市では当初、申...
記事

2021.04.28pickup01

ICTワークス公開オンライン座談会始まります情報通信技術の話を聴き、質問しよう初回は30日午後8時から「教育現場へのICT導入に貢献できれば」大力浩二さんが情報提供交流の時間も月1回開催 広く参加を呼びかけ初回の座談会に関する資料※詳細は紙...
記事

2021.04.28pickup02

町内外から注文相次ぐ水源の里・ひろせ弁当作りの活動スタート広瀬町の女性ら和やかに自慢の炊き込みご飯の弁当の製造販売を始めたメンバーら(広瀬町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.04.26pickup01

府内に5月11日まで3度目の緊急事態宣言施設使用制限へ府の措置に基づき市が対策会議飲食店に酒類提供休止要請学校では感染リスク高い活動を停止※詳細は紙面で。
記事

2021.04.26pickup02

社告緊急事態措置に伴う営業変更告知を本紙で無料掲載します あやべ市民新聞では、今回の緊急事態宣言で休業や時間短縮、営業内容変更の要請を受けた市内事業所(店舗、企業など)が、変更点を市民に告知するための紙上コーナーを28日付と30日付で急きょ...
記事

2021.04.23pickup01

ママたちが輝ける場に物部町で毎月第4金曜に「きらめき会」特技や好きなこと披露して自得寺住職の妻 渡辺莉圭さんが企画1回目は「骨盤調整ヨガ」で交流お茶・デザート付きで3千円密にならない親子10組できらめき会」を催している部屋に立つ莉圭さん(物...
記事

2021.04.23pickup02

市民けいざい喜楽鉱業口上林で京都工場稼働油系産業廃棄物のリサイクル事業グループ5つ目の基幹工場トラックターミナルも整備油系廃棄物の有効活用に向けた焼却プラントなども備えた喜楽鉱業京都工場(十倉志茂町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.04.21pickup01

綾部の文化財 世界に発信へ「森の寺」プロジェクト先端技術を駆使して光明寺、安国寺、正暦寺の3カ寺再現度高いレプリカ制作もコロナ後備えパンフレットは6か国語で絹本著色仏涅槃図のレプリカを前に解説する正暦寺の玉川弘信住職(西町3丁目で)※詳細は...
記事

2021.04.21pickup02

ボラセンが2年ぶりに定期総会第2次基本計画を発表95項目の詳細な目標冊子を6月に配布予定前に並んで紹介を受ける新年度役員ら(西町1丁目で)※詳細は紙面で。