2012-06

記事

2012.06.29pickup01

来春高卒者への求人要請行政と高校連携で商議所に山崎善也市長や綾部高校の福井真介校長らが27日、西町1丁目の綾部商工会議所(由良龍文会頭)を訪れ、来春卒業予定者の求人要請をした。現時点で就職希望の生徒が昨年を上回っているため、生徒たちにとって...
記事

2012.06.29pickup02

地震で庁舎が損壊したら…綾部署で災害警備訓練綾部署(新谷泰宏署長)は27日、地震によって宮代町の庁舎が損壊したことを想定した災害警備訓練を行った。同署中庭で実施された訓練には、府警本部の機動隊と災害発生時に編成される機動装備隊からの計6人を...
記事

2012.06.27pickup01

30日に朗読コンサートボランティアサークル 「ともしび」 市保健福祉センターで本社後援朗読ボランティアサークル「ともしび」(四方多美枝代表)は30日、青野町の市保健福祉センターで「朗読コンサート」(市社協・あやべ市民新聞社など後援)を開く。...
記事

2012.06.27pickup02

「地域防災」テーマに「町づくり勉強会」東八田地区福祉懇談会東八田地区福祉懇談会(会長=辻井均・東八田地区自治会連合会長)は23日、梅迫町の東八田公民館で「町づくり勉強会」を開いた。この勉強会は年に1回催しており、「地域防災」をテーマにした今...
記事

2012.06.25pickup01

3部門とも綾部産が1位「両丹茶品評会」審査会第63回「両丹茶品評会」の審査会が21日、宮代町のJA京都にのくに茶業センターで開かれ、玉露と煎茶、てん茶の3部門すべてで綾部市から出品された茶が1位となった。今回は綾部と福知山、舞鶴3市の生産者...
記事

2012.06.25pickup02

7月7日にI・Tビルで「福祉職場就職フェア」中丹地域の16法人が参加綾部市内でも近年、新たな介護事業所が相次いで開設され、求人数が増える傾向にある中、福祉の仕事に関心を持つ人らを対象にした合同就職説明会「福祉職場就職フェア」が7月7日、西町...
記事

2012.06.22pickup01

水無月まつり「ふるさと花火」協賛金の受け付けを開始今年も「ふるさと花火」の協賛金を受け付けます―。7月28日に開催される「あやべ水無月まつり」では、今年も花火大会が綾部の夜空を彩る。企業や団体などがスポンサーとなる花火に加え、一口1千円の協...
記事

2012.06.22pickup02

9月9日にイベント観光やな漁保存会が総会「あやべ山家観光やな漁保存会」(林重雄会長)の平成24年度総会が21日夕、鷹栖町の市基幹集落センターで開かれ、今年も9月1日から1カ月間、下原町の由良川に「やな」を設置するとともに、9日に「鮎まつり&...
記事

2012.06.20pickup01

図書館、清山荘、市民プールの3カ所市が「クールスポット」に指定市は、新宮町の市図書館など市内3カ所の公共施設を、外出先で暑さをしのげる「クールスポット」として初めて指定した。今夏の節電対策の一環として各家庭で昼間の電力使用量を減らしてもらう...
記事

2012.06.20pickup02

「森を守る」は命を守ること市興農会議が綾部小で授業市内の農林業関係機関でつくる市興農会議(議長=山崎善也市長)のメンバーが講師となり、「森林」をテーマにした授業が19日、上野町の綾部小学校(大槻富美雄校長)で4年生を対象に行われた。綾部の農...