記事 2012.02.03pickyup01 昭和59年豪雪上回る老富196㌢、五泉182㌢ 休校や行事延期も市が高齢者らに住宅除雪補助金冬型の気圧配置が強まった2日朝から、市街地でも大雪に見舞われた。気象庁は1日夜から舞鶴・綾部に大雪警報を発令。市は2日午後1時に雪害対策本部を設置し... 2012.02.03 記事
記事 2012.02.03pickup02 日東精工八田工場も見学府が留学生のための「企業見学会」日東精工の会社概要を聴く留学生たち(下八田町で)府は1月30日、留学生のための「企業見学会」を下八田町の日東精工八田工場などで行った。日本企業の海外展開が積極的に進む中、留学生に京都企業... 2012.02.03 記事
記事 2012.02.01pickup01 薪と炭の利用で地域活性化を!里山交流大学が1月講座綾部里山交流大学の1月講座が1月28と29の両日、「薪(まき)と炭のルネサンスをめざして」をテーマに、鍛治屋町の市里山交流研修センターなどで開催された。28日の講演会では、木質資源の販売など... 2012.02.01 記事
記事 2012.02.01pickup02 山家の地域振興考えよう!山崎市長らを講師に講演会「未来に翔(はば)ばたく山家」をテーマにした講演会が1月29日、鷹栖町の市基幹集落センターで開かれた。この講演会は、山家地区自治会連合会(西村哲夫会長)の山家地域総合振興計画Ⅱ策定会議(谷口和... 2012.02.01 記事