記事 2012.09.12pickup02 岩を割り、化石探しも親子おもしろ科学実験教室府総合教育センターが主催する「親子おもしろ科学実験教室」が8日、川糸町の府総合教育センター北部研修所で開かれた。参加した小学生たちは、会場に設けられた化石探しなどのブースを回って科学の面白さを体験... 2012.09.12 記事
記事 2012.09.10pickup01 集団演技に大きな拍手綾部中体育祭秋晴れの好天に恵まれた9日、宮代町の綾部中学校(森川藏校長)で「心を一つに笑顔満開」をテーマに体育祭が行われた。熱中症対策として同校は、生徒の応援席すべてにテントを設営したほか、レンタルしたミストシャワー機を... 2012.09.10 記事
記事 2012.09.10pickup02 西八田の新施設完成祝う社会福祉法人・松寿苑社会福祉法人・松寿苑(衣川久夫理事長)は7日、岡安町に建設した「西八田高齢者支援センター松寿苑」の竣工式(しゅんこうしき)を執り行った。同センター2階会議室であった式典には、山崎善也市長や弓削マリ子... 2012.09.10 記事
記事 2012.09.07pickup01 「松寿苑フェア」始まる本社後援 アスパBホールで12日まで、8日は芸能発表会も社会福祉法人・松寿苑(衣川久夫理事長)主催の「松寿苑フェア」(市、あやべ市民新聞社後援)の作品展が6日から、綾中町のアスパBホールで開かれている。12日まで。会場... 2012.09.07 記事
記事 2012.09.07pickup02 「助けられ名人」になってほしい東八田で「ひとり暮らしの高齢者の集い」東八田福祉懇談会(辻井均会長)主催の「ひとり暮らしの高齢者の集い」が6日、上杉町の市研修センターで70歳以上の独居高齢者53人が参加して開かれた。市社会福祉協議会が後援し、... 2012.09.07 記事
記事 2012.09.05pickup01 議長に高倉氏、副に塩見氏市議会 監査委員は田中氏9月定例市会初日の4日、市役所議場で正副議長の選挙が行われ、議長に高倉武夫氏(70)=民政会=、副議長に塩見麻理子氏(48)=創政会=が選ばれた(正副議長は就任に伴い、会派を離脱)。また、監査... 2012.09.05 記事
記事 2012.09.05pickup02 中田義孝さん(岡倉製茶場)が4位、福井ヒデ子さん(綾部緑茶生産組合)5位全国茶品評会「かぶせ茶」部門静岡県内でこのほど行われた第66回全国茶品評会の「かぶせ茶」部門で、綾部市内の中田義孝さん(岡倉製茶場)が4位、福井ヒデ子さん(綾部緑茶生産... 2012.09.05 記事
記事 2012.09.03pickup01 明治維新時の日記を教材に古文書教室で口上林の歴史学ぶ武吉町の市健康ファミリーセンターで先月22日から今年度の古文書教室が始まり、口上林地区の住民らが古文書を通して地元の歴史を学んでいる。平成17年3月末に閉校した十倉名畑町の口上林小学校の旧... 2012.09.03 記事
記事 2012.09.03pickup02 トチの実拾いのボランティア募集睦寄町古屋で9月に計8回睦寄町の古屋地区を応援するボランティアグループ「古屋でがんばろう会」(秋山道男会長)は、9月に行うトチの実拾いなどの参加者を募集している。今年は「一時養蜂」の取り組みもあり、昨年を上回る... 2012.09.03 記事
記事 2012.08.31pickup01 「楽しい」「気持ちいい」吉美小の新プール完成市が今年3月から有岡町の吉美小学校(井上隆史校長)の敷地内に整備していたプールが完成。30日に「プール開き」が行われた。同校のプールは、これまで約1㌔離れた吉美保育園のそばにあった。移動に不便であ... 2012.08.31 記事