記事 2022.06.03pickup01 土に触れ、農を学ぼうかんばやし百姓塾がスタート塾生を広く募集中6~11月の最終土曜に農作業と座学、交流会岩崎敏子さん(左)と野田さん(五津合町で)※詳細は紙面で。 2022.06.03 記事
記事 2022.06.03pickup02 パッチワークキルト・蒔絵展グンゼ集蔵で5日まで谷口道子さんと村上節子さん姉妹谷口道子さん=大阪府高槻市=と村上節子さん=物部町=の姉妹が初めて企画した「パッチワークキルト・蒔絵(まきえ)展」※詳細は紙面で。 2022.06.03 記事
記事 2022.06.01pickup01 人材確保にアイデア続々佃町 酪農業のビッグツリーファーム高校生の学費支援に月3万円週3日以上勤務のパートにも週休3日制も選択可能副業も柔軟に認める方針安心して勤められる牧場にユニークなアイデアの導入を下支えしてきた取締役の中村さん(右)と、... 2022.06.01 記事
記事 2022.06.01pickup02 綾部高校分析化学部「河川功労者」に日本河川協会の表彰で由良川での長年の環境保全活動評価受賞を喜ぶ分析化学部の部員たち(川糸町で)※詳細は紙面で。 2022.06.01 記事
記事 2022.05.30pickup01 古民家スペース 「つむぎの杜」オープン五津合町農業塾とも連動定住促進に寄与したい新しい生き方の出発点に草木染めののれんを背に手招きする滋野さん(右端)と金平さん(左端)=五津合町で※詳細は紙面で。 2022.05.30 記事
記事 2022.05.30pickup02 ペットとの「同行避難」災害に備え日頃から準備を飼い主はしつけや備品準備が大切受け入れが不可の動物も市 昨年度から22カ所で受け入れ※詳細は紙面で。 2022.05.30 記事
記事 2022.05.27pickup01 新型コロナ行動制限の緩和へ市が対策本部会議で方針決定引き続き基本的対策の徹底を社会、経済活動少しずつ日常へマスク着用のルールを提示飲食店などでの会食きょうとマナー休止4回目接種券を発送5月下旬以降に順次府も26日から3会場で開始行動制限緩和... 2022.05.27 記事
記事 2022.05.27pickup02 水無月まつり3年ぶり開催へ7月23日に規模縮小で実行委 7部会で詳細を協議点灯式や仕掛け花火は中止予定2019年の川面を彩る万灯と花火(並松町で)※詳細は紙面で。 2022.05.27 記事
記事 2022.05.25pickup01 子どもにワクワク原体験を綾部青年会議所6月12日に講演と体験会講師は「週末養蜂」の志賀さんチャンネル登録14万人超え綾部の人気ユーチューバー小学5、6年生と中学生を対象に本社後援※詳細は紙面で。 2022.05.25 記事
記事 2022.05.25pickup02 「タイの山岳少数民族」温井進さんが写真展29日まで市農業振興センターで展示された首長族の写真と温井さん(多田町で)※詳細は紙面で。 2022.05.25 記事