記事 2012.09.19pickup02 23日に「萩まつり」寺町の正暦寺で開花はやや遅め境内に約1千株のハギが植栽されている寺町の真言宗正暦寺(玉川正信住職)で23日、第19回「萩まつり」が催される。今年は残暑の影響でハギの開花がやや遅いらしく、現在は白色や赤色の花が「ちらほら」... 2012.09.19 記事
記事 2012.09.17pickup01 市の今夏の省エネ・節電対策まとめ市民プール入場者23・5%増市はこのほど、今夏の省エネ・節電対策の取り組み結果をまとめた。東庁舎や西庁舎などを含む市役所の施設の使用電力量(7~8月の合計)は、猛暑だった2年前の同じ時期と比べて20・6%、東... 2012.09.17 記事
記事 2012.09.17pickup02 東日本大震災義援金の受け付け3月31日まで延長日赤綾部市地区日本赤十字社綾部市地区は、9月末まで予定していた「東日本大震災義援金」の受け付け期間を来年3月31日まで延長する。募金箱の設置場所は、市役所本庁舎玄関▽市役所西庁舎2階の民生児童課... 2012.09.17 記事
記事 2012.09.14pickup01 23年度市決算「貯金」を2.7億円上乗せ「借金」も9年連続で減少市は13日、9月定例市会に平成23年度の決算認定案13件を追加上程した。一般会計は40年連続で「黒字」、10特別会計は「黒字」または「収支ゼロ」、2公営企業会計は純利益を確保し... 2012.09.14 記事
記事 2012.09.14pickup02 山田知事と山崎市長が市民の質問に〝答弁〟23日、市中央公民館で山田啓二知事が府内各地に出向き、地域の課題などについて住民らと対話する「和ぃ和ぃミーティング」が、23日午後1時半から里町の市中央公民館で開かれる。入場無料。事前の申し込みは不要... 2012.09.14 記事
記事 2012.09.12pickup01 市民の3人に1人が65歳以上 住民基本台帳綾部市民の3人のうち1人が65歳以上の高齢者になったことが、市の住民基本台帳で分かった。今年8月末現在の綾部市の総人口は3万6043人で、前年同期と比べると441人減った。一方、65歳以上の人は1万... 2012.09.12 記事
記事 2012.09.12pickup02 岩を割り、化石探しも親子おもしろ科学実験教室府総合教育センターが主催する「親子おもしろ科学実験教室」が8日、川糸町の府総合教育センター北部研修所で開かれた。参加した小学生たちは、会場に設けられた化石探しなどのブースを回って科学の面白さを体験... 2012.09.12 記事
記事 2012.09.10pickup01 集団演技に大きな拍手綾部中体育祭秋晴れの好天に恵まれた9日、宮代町の綾部中学校(森川藏校長)で「心を一つに笑顔満開」をテーマに体育祭が行われた。熱中症対策として同校は、生徒の応援席すべてにテントを設営したほか、レンタルしたミストシャワー機を... 2012.09.10 記事
記事 2012.09.10pickup02 西八田の新施設完成祝う社会福祉法人・松寿苑社会福祉法人・松寿苑(衣川久夫理事長)は7日、岡安町に建設した「西八田高齢者支援センター松寿苑」の竣工式(しゅんこうしき)を執り行った。同センター2階会議室であった式典には、山崎善也市長や弓削マリ子... 2012.09.10 記事
記事 2012.09.07pickup01 「松寿苑フェア」始まる本社後援 アスパBホールで12日まで、8日は芸能発表会も社会福祉法人・松寿苑(衣川久夫理事長)主催の「松寿苑フェア」(市、あやべ市民新聞社後援)の作品展が6日から、綾中町のアスパBホールで開かれている。12日まで。会場... 2012.09.07 記事