記事

記事

2010.11.12pickup01

夢大使とセッションも東綾中でマリンバ演奏会 11日、東山町の東綾中学校でマリンバ奏者、通崎睦美さんの演奏会があり、同校と同校るんびに分校の生徒計56人のほか、隣接する東綾小学校の1、2年生31人も演奏に耳を傾けた。 演奏会は府の「京の子ども...
記事

2010.11.12pickup02

150人の観客を魅了花形文化劇場が志賀郷町で公演特設会場ならではのセットも 演劇サークル「花形文化劇場」(塩見聡之代表)の第9回公演「藪(やぶ)の中~マーダー・ケース・イン・ブッシュ~」が7日、志賀郷町の特設会場で行われ、約150人の観客が...
記事

2010.11.10pickup01

今年も「もみじまつり」安国寺は14日、大本は19~21日23日は黒谷でも盛大に 駅前通のあやべ観光案内所に近隣の紅葉情報が掲示されるなど、紅葉が美しい季節となってきたが今年、市内では3カ所でもみじ祭りが開かれる。いずれも音楽演奏や大道芸、模...
記事

2010.11.10pickup02

夜間の入所者避難を検証八津合町の「あたご」で火災想定訓練 9日から15日まで秋の全国火災予防運動が展開されているが、市消防本部は8日、八津合町の小規模特別養護老人ホーム「あたご」(石角誠施設長)と合同で実火災を想定した消防訓練を行った。 訓...
記事

2010.11.08pickup01

由良会頭と山下・平野両副会頭、井上専務理事の4氏すべて再任綾部商工会議所役員改選 綾部商工会議所は5日、西町1丁目のI・Tビルで開いた臨時議員総会で第28期の役員改選を行い、会頭に日東精工相談役の由良龍文さん(70)を選任した。 副会頭には...
記事

2010.11.08pickup02

戦後65年記念し慰霊祭綾部地区戦没者慰霊塔奉賛会 神宮寺町の千手院境内にある「忠魂碑」前広場で5日、綾部地区戦没者慰霊塔奉賛会(西村保宏会長)は戦後65年を記念した慰霊祭を開いた。 昭和3年11月に帝国在郷軍人會(かい)綾部町分會が建立した...
記事

2010.11.05pickup01

20会派が研鑽成果を披露市総合文化祭・芸能発表会 市総合文化祭(市文化協会主催)の芸能発表会が3日、里町の府中丹文化会館で華やかに開かれ、同協会加盟の20会派が18の演目を発表して来場者を魅了した。 開会あいさつに立った同協会の木下和美副会...
記事

2010.11.05pickup02

多くの人出でにぎわう本社後援 私市円山古墳まつり 私市円山古墳を守る会(森本浩明会長)主催の「私市円山古墳まつり」(あやべ市民新聞社など後援)が「文化の日」の3日、同古墳公園駐車場をメーン会場に開かれた。昨年は雨にたたられたが、今年は好天に...
記事

2010.11.03pickup01

福井県境に「峠」直売所住民グループ「水源の里・老富」9月から 毎月第1土・日に開設 老富町の住民グループ「水源の里・老富」(酒井聖義代表)は9月から毎月第1土・日曜に福井県境にある老富会館で手作りのおにぎりなどを販売する「栃の里『峠』直売所...
記事

2010.11.03pickup02

1500人超える来場者でにぎわう初開催の「あやべ上林 風土祭り」 「あやべ上林 風土祭り」(同祭り実行委員会=齊藤典加委員長=主催)が10月31日、睦寄町の市奥上林研修センターで初めて開催され、市内外から1500人を超す人たちが訪れて、手作...