記事

2022.09.21pickup01

気軽にキャンプ楽しんで高齢者向け新サービス開始ライジングフィールド山家一人が65歳以上なら二人一組で〝楽得〟高齢者が二人一組でキャンプを体験できる特別サイト(東山町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.09.21pickup02

10月10日にオータムフェスタ「秋」の魅力が一堂にヘルシーウオーククラブやA組が企画市民センターを全館借り切り本社後援※詳細は紙面で。
記事

2022.09.16pickup01

不要な学生服を必要な人に綾部では3カ所に回収箱新品の2~3割で販売大島町の片山睦美さん(さくらや福知山店)「卒業間近に新品」は不合理体操着やランドセル、ジャージなども洗濯や名前を消すなど補修綾部市内では現在3カ所に置かれている学生服回収箱(...
記事

2022.09.16pickup02

災害に備え、土のう作り台風前に「防災講座」開く上延町自治会秋の台風シーズンを前に災害に備え、土のう作りにも取り組んだ=写真。※詳細は紙面で。
記事

2022.09.14pickup01

二王門迷路の壁面にペイント緑土×京都工芸繊維大作業後にミーティングをする京都工芸繊維大の学生たち(睦寄町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.09.14pickup02

3年ぶりに開幕15チームが熱戦市自治会等対抗ソフト大会本社後援準決勝と決勝は18日にプレーを楽しむ選手たち(川糸町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.09.12pickup01

心理カウンセリングルーム開業HAKONIWA梅迫町の一軒家を借りて3児の不登校経験のむつきさん18日にママ向け「勉強会」不登校の乗り越え方を2時間に凝縮先着10人、参加料1千円土曜午前にアート教室一軒家を借りて開業したカウンセリングルームと...
記事

2022.09.12pickup02

沖縄の歴史や文化感じて豊里中で島唄コンサート沖縄出身の高江洲昌平さんら生徒たちの前で沖縄の歌などを披露する高江洲さん(中央)たち=豊里町で※詳細は紙面で。
記事

2022.09.09pickup01

夏の行事や催し新型コロナ「第7波」が影響実施は9自治会にとどまる新しい企画練る自治会も飲食伴ったのは4自治会中止も花火は計画通りで3年ぶりに開かれた「志賀郷ビアガーデン」(志賀郷町で)=今年7月撮影※詳細は紙面で。
記事

2022.09.09pickup02

トチの実拾い始まる水源の里 古屋今年は豊作!初日で105㌔収穫古屋公民館に集合した参加者たち(睦寄町で)※詳細は紙面で。