記事 2024.06.07pickup01 「栃神伝説」の絵本完成水源の里・古屋の「キヨとトチ神様」渡邉和重さん(72)の願い結実「命ある間に形にして残したい」食糧難を救うトチの実の物語地球研・三村豊さんらの共同研究で日本画家・荒瀬史代さんが描く主人公の少女「キヨ」は滝の上で神様に出... 2024.06.07 記事
記事 2024.06.07pickup02 「能登は他人事でない」市防災会議で情報共有避難行動タイムラインは45自治会で完成災害対策の関係者が情報共有を行った市防災会議(青野町で)※詳細は紙面で。 2024.06.07 記事
記事 2024.06.05pickup01 頭を使って前向きに黒田 吉太郎さん(81)=小西町=車いす生活の中で短歌に親しむ「ありがたや 今日も生きてる 息してる」との自作が記された色紙を持つ黒田さん(小西町で)※詳細は紙面で。 2024.06.05 記事
記事 2024.06.03pickup01 議員定数は「現状維持」議会活性化特別委で方向性示す17人中7人は「削減」意思地域のバランス配慮する意見も「現状維持」に挙手する議員(市役所第1委員会室で)※詳細は紙面で。 2024.06.03 記事
記事 2024.06.03pickup02 7月27日にあやべ水無月まつりふるさと花火にご協力を市内の窓口で協賛金受け付け中2016年度の「ふるさと花火」のスターマイン※詳細は紙面で。 2024.06.03 記事
記事 2024.05.31pickup01 市内の「保護観察」がゼロに府内自治体でも前例ない快挙市保護司会総会で報告関係5団体の活動「当たり前ではない」保護観察が0件になった報告も行われた市保護司会の総会(並松町で)※詳細は紙面で。 2024.05.31 記事
記事 2024.05.31pickup02 新理事長は吉田豊さんに市シルバー人材センターが総会女性理事は3人から5人に6年間の事務局長在任中の公益法人化、8年間の理事長在任中の事務所移転などに尽力した渡邊理事長(中央)が会員表彰代表の大井さん(右)に表彰状と花鉢を手渡した。左が吉田新... 2024.05.31 記事
記事 2024.05.29pickup01 出水期前に防災パトロール危険箇所を国・府・市が共同で確認睦寄町、篠田町、位田町で大規模な土石流が起きた谷(左奥)での治山ダム設置工事について府職員の説明を聞いた=篠田町で※詳細は紙面で。 2024.05.29 記事
記事 2024.05.29pickup02 里町の「おこしやす」木、金、土曜は施設の貸し出しできます「どんぐりの家」運営25日には女性グループがパン作りサツマイモを使ったパン作りで交流する女性たち(里町で)※詳細は紙面で。 2024.05.29 記事