記事

記事

2022.05.30pickup01

古民家スペース 「つむぎの杜」オープン五津合町農業塾とも連動定住促進に寄与したい新しい生き方の出発点に草木染めののれんを背に手招きする滋野さん(右端)と金平さん(左端)=五津合町で※詳細は紙面で。
記事

2022.05.30pickup02

ペットとの「同行避難」災害に備え日頃から準備を飼い主はしつけや備品準備が大切受け入れが不可の動物も市 昨年度から22カ所で受け入れ※詳細は紙面で。
記事

2022.05.27pickup01

新型コロナ行動制限の緩和へ市が対策本部会議で方針決定引き続き基本的対策の徹底を社会、経済活動少しずつ日常へマスク着用のルールを提示飲食店などでの会食きょうとマナー休止4回目接種券を発送5月下旬以降に順次府も26日から3会場で開始行動制限緩和...
記事

2022.05.27pickup02

水無月まつり3年ぶり開催へ7月23日に規模縮小で実行委 7部会で詳細を協議点灯式や仕掛け花火は中止予定2019年の川面を彩る万灯と花火(並松町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.05.25pickup01

子どもにワクワク原体験を綾部青年会議所6月12日に講演と体験会講師は「週末養蜂」の志賀さんチャンネル登録14万人超え綾部の人気ユーチューバー小学5、6年生と中学生を対象に本社後援※詳細は紙面で。
記事

2022.05.25pickup02

「タイの山岳少数民族」温井進さんが写真展29日まで市農業振興センターで展示された首長族の写真と温井さん(多田町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.05.23pickup01

開設19年るんびに学園 新体制に全国、京都の後援会は一本化新理事長は長谷川毅正さん職員の不足が課題長年の支援者が集まって3年ぶりに対面開催された京都るんびに苑後援会の総会(西町3丁目で)※詳細は紙面で
記事

2022.05.23pickup

見頃のシャガ群生府内外から来訪者老富町市茅野 22日は計400人に白いじゅうたんのようなシャガの群生(老富町で)※詳細は紙面で
記事

2022.05.20pickup01

市内16の小中学校3年ぶり宿泊伴う修学旅行へ今月下旬~6月に関西方面バスや宿泊先でも感染対策して小学校は26日から1泊2日奈良県で日本の歴史学習映画村やデジタル教育施設へ中学校は全校USJ防災や環境学習も2泊3日で綾高本校は台湾を変更東分校...
記事

2022.05.20pickup02

市民けいざい創意工夫で受賞相次ぐ波多野製作所の従業員4人ねじ生産効率化の工夫が評価「段取り」の時間を60%短縮年間約28万円以上の経費削減に足りないものは自分で作る風土小さくてもキラッと光る会社に「移動式段取り台車」と佐々木さん(左)、上原...