記事 2022.07.22pickup01 市民のスマホ利用の実態は?4人中3人が所有高齢層もメッセージやりとり本社世論調査で傾向明らかに60代以下は9割以上所有用途は電話94%、カメラ79%地域のニュースは新聞で入手※詳細は紙面で。 2022.07.22 記事
記事 2022.07.22pickup02 胸を張って頑張って!市長が全国大会出場選手を激励綾高のカヌー部、ソフトテニス部激励会のあと、記念写真に納まる綾高カヌー部とソフトテニス部の選手ら(市役所まちづくりセンターで)※詳細は紙面で。 2022.07.22 記事
記事 2022.07.20pickup01 地域紙の明日へ3つの提案文化通信社主催のオンラインセミナーあやべ市民新聞社主管全国20の地域紙や関係者が参加「若者が幸福になる道を地域紙が真剣に考える」などアクションを「文化を変えるほどの大きな挑戦」エフエムあやべの協力を得て全国に配信され... 2022.07.20 記事
記事 2022.07.20pickup02 3年ぶり「志賀郷ビアガーデン」3日連続のステージも大盛況今年度は屋内で開催コロナ禍の開催今後への自信に満員の会場で2日目のオープニングを飾った何北中学校ブラスバンド部(志賀郷町で)※詳細は紙面で。 2022.07.20 記事
記事 2022.07.15pickup01 23日の水無月まつり 詳細決まる花火は高く打ち上がる種類のみ例年より15分短縮 午後8時から30分間無料駐車場を1640台分確保公共交通機関の利用も求める「良さ来い」は市民センター駐車場で午後4時から「平和祈願万灯流し」は午後7時半から露店... 2022.07.15 記事
記事 2022.07.15pickup02 ボールペン画700点展示8月16日まで八津合町の佐々木祐一郎さん(83)気まぐれギャラリー奥上林(睦寄町)で作品の前に立つ佐々木さん(睦寄町で)※詳細は紙面で。 2022.07.15 記事
記事 2022.07.13pickup01 発展途上国の子らに十分な教育環境を夢に一歩踏み出すアパレルブランド立ち上げCFで資金提供呼びかけ目標額40万円、31日まで募集肩を組む山本さん(右)と「OVER SIZE」のオリジナルステッカーを手にする津田さん=大島町でCF専用HPのQR... 2022.07.13 記事
記事 2022.07.13pickup02 物部城落城から450年上原氏の子孫らが「十三墓」参り綾部と福知山に住む30人集まる十三墓について経過報告述べる「十三墓」の供養塔の前で読経した上原氏の子孫たち(西坂町で)※詳細は紙面で。 2022.07.13 記事
記事 2022.07.11pickup01 野焼きによる火災を防げ市野焼き火災対策連絡会議が発足関係機関が連携し府内初の取り組み直近5年間で29件、死者まで発生関係機関が集まって開かれた「市野焼き火災対策連絡会議」の初会合(市役所まちづくりセンターで)※詳細は紙面で。 2022.07.11 記事