記事 2021.11.12pickup01 生活ごみ減量プロジェクト綾部地区自治会連合会 今秋から展開2030年度までに半減をめざして古紙類を毎月第2月曜に回収新町、中神宮寺、若松町、宮代町、本町8丁目が参加収益金は綾部小の児童のために空き箱なども集まった古紙類は毎月第2月曜に業者に... 2021.11.12 記事
記事 2021.11.12pickup02 市が初のスマホ体験教室「デジタルデバイド」解消を参加者募集中各回定員8人中筋公民館の会場ではほぼマンツーマンでスマホの操作が指導された(大島町で)※詳細は紙面で。 2021.11.12 記事
記事 2021.11.10pickup01 吉美の親子ら30人びっくり地元「博士」から科学学ぶ白衣姿の淀井さん(右から三人目)から手のひらの上で曲がる紙をもらって体験する参加者ら=多田町で※詳細は紙面で。 2021.11.10 記事
記事 2021.11.10pickup02 コロナ禍でも芋煮で交流私市東の住民有志が2回目近所の高齢者にも届ける安楽寺境内で秋の芋煮を味わう参加者ら(私市町で)※詳細は紙面で。 2021.11.10 記事
記事 2021.11.08pickup01 地域に助け合いの輪を舘町の大力さんら4人が立ち上げ地域通貨のだんない通帳今秋スタート埋もれた資源を有効活用「小さなアースデイ週間」で説明会やり取りは利用者同士で専用通帳を手にするメンバーの(右から)水間みどりさんと大力浩二さん、聡美さん夫婦... 2021.11.08 記事
記事 2021.11.05pickup01 首里城は綾部で生きていた焼失前の柱材で制作した仏像睦合町の僧侶・中村光雲さんが所有仏像彫刻師・仲宗根正廣さん作大日首里如来と中村さん(睦合町で)※詳細は紙面で。 2021.11.05 記事
記事 2021.11.01pickup01 2021.10.31総選挙京都5区自民公認 本田氏2選市内の投票率は59・36%開票作業をする市職員ら(井倉町で)※詳細は紙面で。 2021.11.01 記事