記事

記事

2021.12.17pickup01

Uターン促進大作戦 冊子に綾部JC 2度のアンケート踏まえて市外在住者240人から回答外部アドバイザーも招くアイデア参考になれば完成した全19ページの冊子※詳細は紙面で。
記事

2021.12.17pickup02

今年も480個を製造綾高東分校でXマスケーキ作り農業科と園芸科、農芸化学科の3年生47人がクリスマスケーキ作りに励んだ(川糸町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.12.15pickup01

農大校生、和紅茶に取り組む試行錯誤し製法確立日本茶インストラクター目指すセカンドフラッシュ使用し「和紅茶」に3種類の茶葉で和紅茶を製品化(位田町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.12.15pickup02

絵本専門士が初公演市図書館で「ふゆのつどい」英語と日本語を併用して絵本専門士による読み聞かせを楽しむ幼児や保護者たち(新宮町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.12.13pickup01

地酒×地元木材で特別賞農水省主催の表彰事業「食かけるプライズ」旅行会社 MATA TABIのプラン志賀郷杜栄と若宮酒造が連携木製ぐい呑み作り地元蔵で試飲・飲み比べ「森林整備も酒造りもSDGsにつながる」木工体験を行う志賀郷杜栄の工場に集まっ...
記事

2021.12.13pickup02

雪かき楽になります中神宮寺自治会が除雪機購入小型除雪機の動かし方を学ぶ参加者ら(神宮寺町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.12.10pickup01

第29回「市民葉ぼたん展」始まる市長賞は塩尻幸子さんあやべグンゼスクエアで12日まで会場を彩る葉ボタンの数々(10日午前9時20分ごろ、青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.12.10pickup02

考案の商品、欲しいですか?キャリア教育実践の東綾中2年生アンケートに再度ご協力を22日にプレゼン最終発表アンケートへの回答はインターネットからのみ。QRコードをスマートフォンやタブレット端末で読み込めば回答ページにアクセスできる。※詳細は紙...
記事

2021.12.08pickup01

置き薬に御用聞き加えて生活支援をあやべMBTプロジェクト民間連携で持続可能な事業へ初の説明会に三十数人「竹内薬品」と連携利用者登録と協力企業を募集置き雑貨、困りごと相談、会話…初の説明会には様々な分野の関係者が集まり、新サービスに関心を寄せ...
記事

2021.12.08pickup02

小学5年生対象 プログラミング教室目を輝かせ基礎学ぶ興味津々でプログラムを打ち込む子どもたち(川糸町で)※詳細は紙面で。