記事 2023.01.13pickup01 吉美こども園運営の吉美福祉会福祉人材育成の府認証取得児童福祉サービスで市内初来年度は3年ぶり新採内定も送迎バスに掲示された「認証マーク」(多田町で)※詳細は紙面で。 2023.01.13 記事
記事 2023.01.11pickup01 「二十歳の集い」に218人代表の2人が夢を披露「成人式」から名称変更綾高ダンス部も門出祝う会場の外では、保護者らに記念写真を撮ってもらう出席者たちもいた(里町で)※詳細は紙面で。 2023.01.11 記事
記事 2023.01.06pickup02 市資料館でミニ企画展二十歳の集いに併せて昔の教科書や机など展示「チャレンジテスト」に挑戦も20歳を迎えた人たちが懐かしめる昔の教科書などが展示されている(里町で)※詳細は紙面で。 2023.01.06 記事
記事 2023.01.01pickup01 綾部に拠点置き3市で活動フラメンコサークル「リオ・デ・ユラ」「アフターコロナ」に向け練習村上幸子代表ら女性18人練習場は会員が手づくりで整備中丹3市の30代から70代の女性お客様に喜んでもらえるのが喜び色鮮やかな衣装で息の合ったフラメンコの... 2023.01.01 記事
記事 2023.01.01pickup02 ユーモア、笑いで仏教に関心を欧州の名画模した水彩画ズラリ 「百壽庵」に100点了圓寺の中山浄敬住職(63)自分の分身裸メガネ君は「諸法実相」のメッセージ百壽庵にユニークな絵を展示している中山住職。どの作品にも自分の分身という「裸メガネ君」が... 2023.01.01 記事
記事 2022.12.28pickup01 年の瀬迫り正月準備3万3600㌔分の餅製造 小貝町の「おおつき製菓舗」36種類のおせち重箱に 並松町の「ふしみや」おおつき製菓舗ではアルバイトの人たちも加わって餅の製造作業に大忙し(小貝町で)※詳細は紙面で。 2022.12.28 記事