記事 2021.03.26pickup01 「半農半X」本を一堂に塩見直紀さんが市図書館に寄贈書棚にコーナー新設「AtoZ」関連本も併せて関係人口増を期待「綾部市出身者の著書」の書棚の一角に新設されたコーナー(緑のテープで囲まれた部分)の前に立つ塩見さん(左)と生駒館長=新宮町で※詳... 2021.03.26 記事
記事 2021.03.24pickup01 遊べるあやべ温泉へどうぞ28日正午から大型迷路オープン電動遊具、電動自転車も導入キャンプ場も好評28日正午から供用開始となる「迷宮 二王門迷路」(睦寄町で)※詳細は紙面で。 2021.03.24 記事
記事 2021.03.22pickup01 市長に緊急インタビュー第10弾ウィズコロナ時代への備えを高齢者ワクチン接種は6月から想定「過度な自粛は有効でない」「過度な自粛は有効でない」と話す山崎市長(市役所市長応接室で)※詳細は紙面で。 2021.03.22 記事
記事 2021.03.22pickup02 里山の魅力伝える講師募集里山ねっと・あやべ28日に希望者向け説明会 鍛治屋町の市里山交流研修センターを運営するNPO法人「里山ねっと・あやべ」(高倉武夫理事長)が新たに、1~5人の少人数向けの体験プログラム「里山のたんす」を企画した。事前に... 2021.03.22 記事
記事 2021.03.19pickup01 あやバス4月から大きく変わりますダイヤ改正や山家駅前バス停新設…区間定期導入や路線番号表示も時刻表は全戸配布JR山家駅前にある観光客や住民の交流拠点「山家ふれあいの駅」ではバスの乗り入れ決定を祝う掲示をしている(上原町で)※詳細は紙面で。 2021.03.19 記事
記事 2021.03.19pickup02 綾部中1年生が中学校生活紹介リモートで小学6年生にタブレット端末の前に立って画面の6年生たちと話をする女子生徒(宮代町で)※詳細は紙面で。 2021.03.19 記事
記事 2021.03.17pickup01 ワクチン接種始まる市立病院の医療従事者対象に4日間で114人の見込み市内で最初にワクチン接種を受ける高升院長(青野町で)※詳細は紙面で。 2021.03.17 記事
記事 2021.03.17pickup02 シイタケの菌打ちや樹木調査など楽しむガールスカウト中丹ブロック交流会金槌を使ってほだ木にコマ菌を打ち込む団員たち(栗町で)※詳細は紙面で。 2021.03.17 記事