記事

2025.04.07 pickup01

人口増加につなげたい中筋地区自治連PRマップ作成〝先輩移住者〟へのインタビューも折り畳んだ状態の「なかすじまちなか案内」を手にする中堂会長(大島町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.04.07 pickup02

市茅野のミツマタ開花休憩所「花やどり」も開設ミツマタに包まれた遊歩道を歩く観光客たち(2日、老富町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.04.04pickup01

綾部市と舞鶴市「はしご自動車」の共同運用開始上層階の人を救助する訓練も高さ25㍍に到達可能はしご自動車の前で握手を交わす山崎市長(左)と鴨田市長=舞鶴市浜で※詳細は紙面で。
記事

2025.04.04pickup02

6日にトレイルラン睦寄町の市二王公園発着過去最大の913人参加予定上林城址を通過点に追加コース沿いには住民たちが応援の看板を設置している(睦寄町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.04.02pickup01

メディカルの新施設完成グンゼ 創業の地で研究開発強化技術系社員70人でスタート第三工場も今秋操業研究開発施設内で頭蓋(ずがい)形状矯正ヘルメット(右)などのメディカル製品を示すグンゼメディカルの松田社長=青野町で※詳細は紙面で。
記事

2025.04.02pickup02

日東精工入社式12人が仲間入り「自分の強み作って」誓いの言葉を述べる久下さん(井倉町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.03.31pickup01

和演奏で元気になって太鼓グループ「綾姫」メンバーら石川県珠洲市訪れイベントに参加桑井登志子さんの呼び掛けで「チーム綾部」200人にぜんざいふるまう綾部「一市民」の寄付金で市内を拠点に活動する和太鼓グループ「綾姫」のメンバーたちが22日から2...
記事

2025.03.31pickup02

「ユースエール企業」に京都労働局吉美福祉会を認定吉美こども園で交付式野田課長(左)から認定通知書を受け取る梅原理事長=有岡町で※詳細は紙面で。
記事

2025.03.28pickup01

職業選択のきっかけに府内の小中学生がパン職人体験「オーベルジュKIKUYAパン工房」で食材は綾部産農作物を主に「エシカル消費」通じて環境保護と社会貢献をオリジナルのコッペパンを作る子どもたち(十倉志茂町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.03.28pickup02

市資料館で「名探偵 土を掘る!」発掘調査の展示や体験など小学生対象の体験コーナーも土器の破片のレプリカ(手前)や実物(左奥)などを手に取り形を復元する体験もできる=里町で※詳細は紙面で。