記事

2024.07.24pickup01

自然体で会員の輪広がる綾部太極拳協会が40周年市日中友好協会の教室が前身京丹波町や南丹市にも教室拡大楽しむポイントは「自由」自由な雰囲気の中で太極拳を楽しむ会員ら。前列右から4人目が井上会長(里町で)※詳細は紙面で。
記事

2024.07.24pickup02

蚕都Grants養蚕機構の「埋薪炉」再建向け「日干しレンガ」作りに挑戦暖房使い冬場の養蚕再現へ「現代の名工」の井上良夫さんが協力「蚕具」など提供を※詳細は紙面で。
記事

2024.07.22pickup01

文献や伝承など情報を!綾部八幡宮の宮司や総代ら呼び掛け創建以来の歴史の発掘と継承目指し時代問わず幅広い情報歓迎(左から)足立筆頭総代、大志万宮司、梅原責任総代=宮代町の綾部八幡宮社務所で※詳細は紙面で。
記事

2024.07.22pickup02

福知山公立大の社会人第1号初級地域公共政策士の認定取得「農子」プロデュース 和田知子さん学びの経験を仕事へ大阪と綾部を橋渡し今春から大阪府内の市役所勤務「初級地域公共政策士」の認定証を手に、自身がプロデュースする「農子」と並ぶ和田さん※詳細...
記事

2024.07.19pickup01

「5年先」語り尽くそう市市民憲章推進協50周年の節目に『市民会議』全5回の参加者募集平和、自治、教育、環境、産業の5項目テーマに市市民憲章推進協議会が考える理想の未来像と現実のギャップのイメージ※詳細は紙面で。
記事

2024.07.19pickup02

夏休みに泳ぎに来て!市民プールが念願のリニューアル20日に記念イベント20日~8月31日 無休で一般開放シートが張り替えられた50㍍プール(大島町で)※詳細は紙面で。
記事

2024.07.17pickup01

産学連携の第3弾完成若宮酒造若者酒づくりプロジェクトテーマは「好きに割る」急逝の前社長の遺志継ぎ学生らが発売こぎ着ける商品名は生成AIも参考に8月に市内6店舗でイベント敏雄社長の下、事業継続模索若宮酒造の酒蔵を会場とした報道発表の場で、新商...
記事

2024.07.17pickup02

27日に「水無月まつり」打ち上げ花火は午後8時から4千発初の予約制有料駐車場も遠くからも見えるよう打ち上げ花火を中心に旧市民センター跡地は立ち入り禁止予約制の有料駐車場として活用する第2市民グラウンド(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2024.07.12pickup01

川遊びの子にどう声掛ける?遊泳禁じてないが「ご注意」を! 国交省(河川管理)川や池での「遊泳禁止」を指導 文科省(学校教育)※詳細は紙面で。
記事

2024.07.12pickup02

水泳で綾部の高校生が近畿大会へ福知山成美高から男女4人綾部高からは二人が出場自己ベストを目標に 綾部、何北中学校出身で、あやべ健康プラザ(青野町)のスイミングスクール・選手コースにも所属する福知山成美高校水泳部の男女1年生4人が、22日から...