記事

2021.07.14pickup01

オンラインで全国配信も世界連邦講演会賀川豊彦の活動を紹介綾部市を世連運動に導く講師は世連運動協会執行理事・杉浦秀典氏講演の様子はオンラインで配信された(西町1丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2021.07.14pickup02

小さなアースデイ実行委 本社後援集蔵で参加型アート展示5コーナーで「大切」を表現綾部の思い出の場所(手前)など5つのコーナーで参加型のアート展示が行われた=青野町で※詳細は紙面で。
記事

2021.07.12pickup01

福利厚生と地域経済応援を日東精工と市内のグループ5社従業員730人に食事クーポン券市内32店舗対象家族でグルメ楽しんで!日東精工がグループ5社と共同で発行したクーポン券(同社提供)※詳細は紙面で。
記事

2021.07.12pickup02

綾高、初戦を突破高校野球京都大会 京都廣学館に7―1綾部050100001 7000100000 1京都廣学館4回表、綾部の攻撃で先制のホームを踏む橘選手(京都市のわかさスタジアム京都で)※詳細は紙面で。
記事

2021.07.09pickup01

四方八洲男さん著作 「つれづれなるまゝに」業界誌寄稿のコラムを一冊に「自伝のための助走」として体験や出会い、思いなどしたためる四方八洲男さんの著作「つれづれなるまゝに」※詳細は紙面で。
記事

2021.07.09pickup02

あやべ特産館の来館者100万人達成開館からの7年間でくす玉を割って来館100万人を祝った(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.07.07pickup01

外国人との共生社会の在り方を考える講演会心の壁低くして相互理解を講師は田村太郎さん会場には約50人が詰めかけた(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.07.07pickup02

10、11日にグンゼ・集蔵であなたの大切展来場者の参加型アート展示展示物の一例。綾部の地図に「思い出の場所」を書き出したり「未来の人からどんなことで感謝されたいか」などを来場者が思い思いに記入したりする予定※詳細は紙面で。
記事

2021.07.05pickup01

市会記者席 6月市会一般質問から(5)放課後学級来年度から春のみ冬のみも受け付け今年度、西八田小学校の敷地内に開設された放課後学級の建物(岡安町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.07.05pickup02

綾高東分校河川に面した夜間定時制だからこそ夜に水生生物の成虫調査ブラックライトを設置して水質調査につなげる授業ブラックライトに集まった虫を採取する生徒ら(川糸町で)※詳細は紙面で。