記事

記事

2022.04.22pickup01

3年ぶりに丹の国まつり29日に5部会でグンゼスクエアで午後1時から丹の国プロレスパレードは中止花の木広場で演奏会やショーアイタウンで手作り市商店街の「おつかいウオークラリー」もI・Tビルで「ぷよぷよeスポーツ」大会2019年の丹の国まつりで...
記事

2022.04.22pickup02

「合理的配慮」テーマに講演と討論「ここで仲間と生きる」5月8日 わいわいネットなかま講師に大矢暹さん(ヤマト福祉財団小倉昌男賞受賞)サクラティエに集まり、当日の進め方について打ち合わせを行う当日の登壇者や関係者ら(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.04.20pickup01

綾部雨水ポンプ場 念願の竣工古川樋門付近の内水氾濫抑止へ今後の内水対策に注目完成した雨水ポンプ場(左)と古川樋門(右)。ポンプ場は古川と並行する用水路から取水する。奥が由良川※詳細は紙面で。
記事

2022.04.20pickup02

市民力引き出すことが使命あやべボラセンが総会中高生に「ボッチャ」の体験予定昨年度は新聞記事朗読会も定期総会に出席した登録団体の代表ら(西町1丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2022.04.18pickup01

ユーチューブで動画公開市民に大本をPR英語字幕で海外にも綾部大本協賛会綾部の魅力を発信大本プロモーション動画※詳細は紙面で。
記事

2022.04.18pickup02

1本の木に2種類〝同居〟消防団格納庫横の桜忠町の石原敏治さんが発見ヤエベニシダレザクラの台木にオオシマザクラ?地元消防団の格納庫横に植わっている桜の木(13日に撮影)=忠町で※詳細は紙面で。
記事

2022.04.15pickup01

市内の児童数 減少傾向続く6年後 半減見込みの地区も東八田や志賀小は全校で20人前後に?人口減少対策は待ったなし複式学級増える可能性※詳細は紙面で。
記事

2022.04.15pickup02

市民けいざいクラファンで目標達成の新商品学生発案の「チルい酒」が発売15日からあやべ特産館や若宮酒造で日本酒飲まない人への「入り口」に新商品が陳列されたあやべ特産館の販売コーナーで商品を手にする嶋野さん(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.04.13pickup01

定住世帯数 最多更新市 市外からの定住実績まとめる21年度に38世帯78人定住先は中上林が最多空き家バンク登録拡大へ所有者向けに相談会も※詳細は紙面で。
記事

2022.04.13pickup02

南方の薄雲が虹色に市内で「環水平アーク」と「日暈」観測大島町の本社前から撮影した「環水平アーク」と太陽の周りの「日暈」(11日午前11時50分ごろ、大島町で)※詳細は紙面で。