記事 2022.06.17pickup01 山家の屋外レジャー施設来月1日新装開園ライジングフィールド山家「地域活性化に貢献したい」前三和荘支配人の山脇達也さん地元食材・創作料理のレストランも「ソロキャンプ」や昆虫展示などこだわり満載三和荘から全面移転させた「カブクワハウス」と総合マ... 2022.06.17 記事
記事 2022.06.17pickup02 中筋小3年生たちと「丹都」訪問前にオンラインで交流画面越しに施設案内画面に映る「丹都」の入所者たちに手を振る中筋小3年生(大島町で)※詳細は紙面で。 2022.06.17 記事
記事 2022.06.15pickup01 「誰もが動画で発信する時代」に地元「ユーチューバー」の志賀さん夫妻が講演綾部青年会議所が体験事業小中学生16人が参加本社後援動画編集体験や巣蜜の試食も顔をアップで撮影する際の出演者とカメラの距離感を説明する志賀さん夫妻(青野町で)※詳細は紙... 2022.06.15 記事
記事 2022.06.15pickup02 福島ひまわり里親プロジェクトあやべ松寿苑に栽培を依頼し一緒に苗植える綾高東分校の園芸部入所者とヒマワリの苗を植える松田君(右端)ら=田野町で※詳細は紙面で。 2022.06.15 記事
記事 2022.6.13pickup01 「将来Uターンを選択肢に」2年生248人向け市が独自事業「中学生〝みらい〟会議」初開催ゲスト二人がオンラインで熱弁スクリーンに映し出される中学生たちにゲストたちが語りかけた(市役所まちづくりセンターで)※詳細は紙面で。 2022.06.13 記事
記事 2022.6.13pickup02 中筋町 伝統芸能「太刀振り」で使用島萬神社の太刀の修理完了総代ら仕上げの「房付け」房の付いた2本の大長刀以外の8振りを今回修復した(中筋町で)※詳細は紙面で。 2022.06.13 記事
記事 2022.06.10pickup01 農工連携で食守りたいパートナーシップ協定結ぶ足立製作所(長岡京市)と農家・村松健さん(上杉町)足立製作所は機械や設備の修理など支援協定内容は4点「農地所有適格法人」設立見据えるパートナーシップ協定を結んだ足立社長(右から二人目)、村松さん(... 2022.06.10 記事
記事 2022.06.10pickup02 島津製作所の従業員ら鍛治屋町で酒米田植え来春のオリジナル日本酒完成めざす綾部の良さを社内外に発信したい青空の下、一列に並んで田植えを体験する従業員ら(鍛治屋町で)※詳細は紙面で。 2022.06.10 記事