記事 2023.09.25pickup01 中学最後の夏は快挙尽くし卓球 PPC綾部の前田花穂さん(15)ジュニアの部で全日本選手権出場「全中」初出場や国体代表入りも10月には国体に出場国体府選手団のユニホームに袖を通し、両手に国体府選手団の認定証と「天皇杯・皇后杯」の推薦状を持つ前... 2023.09.25 記事
記事 2023.09.25pickup02 正暦寺で「萩まつり」マルシェも大にぎわいキッチンカーやテントの様々な店が並んでにぎわった「お寺deマルシェ」(寺町で)※詳細は紙面で。 2023.09.25 記事
記事 2023.09.22pickup01 災害ボランティア延べ1351人活動開始から1カ月府外からの参加団体も大きな力に被災者の生活再建を後押し農地などの復旧に課題も※詳細は紙面で。 2023.09.22 記事
記事 2023.09.20pickup01 井戸水の飲用控えて犀川などで有機フッ素化合物暫定指針値以上を検出府などが注意呼び掛け原因推定の事業者指導済み周辺の井戸水再調査へ※詳細は紙面で。 2023.09.20 記事
記事 2023.09.20pickup02 初めての修理工事が完了下原町の齋神社本殿で遷座祭室町中期の姿を後世に傾き解消や部材の復旧ずらりと並ぶ化粧垂木の一部は、古い部材と同様に槍鉋で仕上げた新しい部材に入れ替えられている(下原町で)※詳細は紙面で。 2023.09.20 記事
記事 2023.09.15pickup01 市会記者席9月市会一般質問から(2)「あやテラス」竣工式は11月23日予定除幕式や内覧会計画子育て交流センターや図書館オープン時にイベント予定北部産業創造センター(左)と回廊でつながる「あやテラス」の建設が進む。同センター前の芝生は駐車場に... 2023.09.15 記事
記事 2023.09.15pickup02 今年度は「八十八カ所石仏」府立大が光明寺を調査参道の石仏と関連性あり上林中の生徒15人も訪れて学習京都府立大の学生から石仏の説明を受ける上林中の生徒たち(睦寄町で)※詳細は紙面で。 2023.09.15 記事
記事 2023.09.13pickup01 市会記者席9月市会一般質問から(1)想定外の局地的豪雨への対応しっかり検証し今後へ自主避難所やタイムラインの重要性再認識台風災害に3議員質問北(写真奥)から流れる犀川が下市地区方面(左)へ越水した地点の堤防は天端が水で削られている=10日、... 2023.09.13 記事
記事 2023.09.13pickup02 「リズムトレーニング」で交流市スポーツ少年団本部200人が指導を受け歓声講師の森さん(左)の指導に合わせて楽しく体を動かすスポーツ少年団のメンバーたち=西町3丁目で※詳細は紙面で。 2023.09.13 記事