記事

記事

2025.05.19 pickup01

あやパーク 開園雨天でも竣工式盛大に並松町の旧市民センター跡地関係者らによるテープカットに併せて物部保育園児や綾部高校ダンス部の部員らによる風船飛ばしも行われた(写真はいずれも並松町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.05.19 pickup02

市役所での消防訓練で初めて新配備の「はしご自動車」も活躍消防隊員がバスケットに乗り屋上の「避難者」の救助に向かった(市役所北駐車場で)※詳細は紙面で。
記事

2025.05.16pickup01

「私」が生きた証しを!女性ら8人がよさこい挑戦一度限り自分自身を主役に一緒に踊る仲間も募集本紙「しおり」欄で鳴子譲り受けCFでメーク代や衣装代募る 母、妻としてではなく、「私」が生きた証しを残したい―。自称「体力、音感、ダンス経験なし」「人...
記事

2025.05.16pickup02

「非認知能力」意識して感情を動かす授業を!オール・ヒーローズ代表 中山芳一さんが講演教職員など300人が聴講市教委の「学びに向かう力育成研究事業」で中山さんは問い掛けを重ねて議論を促し、挙手で教職員たちの認識を確認しながら講演した(大島町で...
記事

2025.05.14pickup01

平和について考えよう綾部世界連邦運動協会 初の出前講座東綾小中一貫校の5、6年生に世界連邦都市宣言75年を記念し世界連邦について分かりやすく話す片岡さん(左)=鷹栖町で※詳細は紙面で。
記事

2025.05.14pickup02

長距離サイクリングのグランフォンド京都350人が中丹巡る岩本副市長によるスタートの合図であやべグンゼスクエアを出発する参加者ら(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.05.12 pickup01

市のこども発達支援施設「あいむ」12日開所旧綾部幼の施設を活用前日に竣工式 完成祝う旧綾部幼稚園の遊戯室を改修した「遊戯室」でテープカットを行う関係者ら(写真はいずれも上野町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.05.12 pickup02

匿名の市民からクラリネットなど綾部中吹奏楽部に楽器寄贈17日「あやパーク」竣工式で演奏予定楽器一式(手前)の寄贈に感謝と喜びいっぱいの部員たち=宮代町で※詳細は紙面で。
記事

2025.05.09pickup01

鮎漁の技術と伝承 後世に山家歴史の会冊子「山家の鮎とやな漁」完成古老からの証言集める鮎を通じた風流が特徴有道佐一の竿の話題も東山公園の下流側、通称「町やな」が設置されていた付近(右下)の上林川の河畔で冊子を示す山家歴史の会の有道会長(右)と...
記事

2025.05.19pickup02

発声など基礎を学ぶ東京の「劇団ふぁんハウス」招き1回目の「演劇ワークショップ」老若男女30人余が参加2回目は6月7日参加者たちに演劇の発声を指導する(右から)ますださん、平野代表、鈴木さん=里町で※詳細は紙面で。