記事 2014.01.27pickup02 奥上林の80人 福知山へ〝避難〟原発事故想定の総合防災訓練情報伝達に不安の声も 関西電力高浜発電所(福井県高浜町)の原子力災害を想定した総合防災訓練(府、中丹3市主催)が25日に中丹3市で行われた。市内では、奥上林地区の9自治会の住民約80... 2014.01.27 記事
記事 2014.01.24pickup01 棄権せず投票を!市明推協と市選管街頭で啓発活動 市長選の投票日(26日)を前にした22日夕、市明るい選挙推進協議会(上原繁夫会長)と市選挙管理委員会(十倉照子委員長)は市内2カ所で街頭啓発活動を行った。 啓発活動には市選管事務局の市職員を含... 2014.01.24 記事
記事 2014.01.24pickup02 大本本部で火災想定訓練文化財防火デーに関連して 第60回「文化財防火デー」(1月26日)に伴い市消防本部と市教委は24日、本宮町の大本本部で火災想定訓練を行った。大本には国重要文化財の旧岡花家住宅(木の花庵)があるほか、みろく殿が昨年、国登... 2014.01.24 記事
記事 2014.01.22pickup01 「自信ある球は不安なく投げる」横浜DeNAの神内靖投手が野球指導 横浜DeNAベイスターズに在籍する綾部出身の神内靖投手が臨時コーチとなった野球教室が19日、並松町の市民センター競技場で開かれ、市内の小中学生たちは憧れのプロ野球選手から直接... 2014.01.22 記事
記事 2014.01.22pickup02 北近畿みらいのモニターツアー京都工繊大留学生と交流豊里小の児童たち 京都工芸繊維大学(京都市左京区)の外国人留学生29人が17日、栗町の豊里小学校(村上元宏校長、176人)を訪れ、子どもたちと折り紙やけん玉、こま回しといった日本の遊びを楽し... 2014.01.22 記事
記事 2014.01.20pickup01 市長選1.26山崎、梅原両氏が熱い訴え7日間の〝舌戦〟火蓋切る 任期満了に伴う綾部市長選は19日、告示され、届け出順でいずれも無所属で、現職の山崎善也(ぜんや)氏(55)と新顔の梅原康生氏(やすたか)(64)の一騎打ちとなった。山崎氏は1期... 2014.01.20 記事
記事 2014.01.20pickup02 「綾部一新」にまい進!綾部青年会議所が新年式典 一般社団法人綾部青年会議所の2014年度の新年式典が17日、味方町の「京 綾部ホテル」で開かれた。出口幹恭新理事長は「綾部一新~心を一つに綾部のために~」をスローガンに掲げ、1年間の活動に懸け... 2014.01.20 記事
記事 2014.01.17pickup01 6370万円で買い手募集綾部駅北の市有地394坪 市は、井倉新町のJR綾部駅北の市有地1300平方㍍を6370万円(1坪16・17万円)で売却する方針を決め、現在買い受け希望者を募っている。締め切りは3月14日。 場所は市営綾部駅北駐車場の... 2014.01.17 記事
記事 2014.01.17pickup02 2月1、7日に落語教室「おさらい会」子どもと女性12人が本番に向けて練習府中丹文化事業団 女性落語家の桂三扇さんを講師に、昨年6月に開講した落語教室を受講している子どもと女性たちによる「おさらい会」が2月1日と7日、里町の府中丹文化会館和室... 2014.01.17 記事
記事 2014.01.15pickup01 委員会室で初の本会議 臨時市会本庁舎の改修工事に伴って議案1件を可決 市議会の臨時会が14日に開かれた。本会議は通常、市役所本庁舎の議場で行われているが、今回は委員会室が初めて使用された。 市役所の本庁舎が完成した昭和32年以降、市議会の本... 2014.01.15 記事