記事

記事

2019.10.25pickup02

謡曲と仕舞とお囃子の会本社後援尺八と謡曲の競演も披露謡曲習い65年の田所卓さん企画尺八と謡曲の競演は観客を引きつけた。右から2人目が田所さん(西町1丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2019.10.23pickup01

新しい胴掛け屋台お披露目 下市諏訪神社で秋の例大祭新しい胴掛けを施した華やかな屋台がギシギシと音を立てて町内を練り込んだ(物部町で)※詳細は紙面で。
記事

2019.10.23pickup02

市スポ少加盟団体の子ら150人 真新しい競技場で体力テストあやべ・日東精工アリーナで活動する子どもたち(西町3丁目で) ※詳細は紙面で。
記事

2019.10.21pickup01

みんなで歌おう綾部混声合唱団が50周年27日にアスパホールでコンサート「懐かしい歌」など4ジャンル計24曲で歌声ライブ発表曲の決めポーズでコンサートへの参加を呼びかける団員ら(宮代町で)※詳細は紙面で。
記事

2019.10.21pickup02

生活道路での速度超過抑止へ新型の交通取り締まり機器「持ち運び式のオービス」初運用府北部で初めて運用した「可搬式速度違反自動取締装置」。装置の約100㍍手前に取り締まり中であることを警告する看板(写真下)を設置した上で実施する=岡安町で※詳細...
記事

2019.10.18pickup01

今年はひときわ華やかに物部町の下市諏訪神社の山鉾屋台胴掛け 数十年ぶり新調地元出身女性が着物帯で手作り練り込みは19日午後7時~と20日午前9時~谷口さんから寄贈された新しい胴掛け。鳳凰柄があしらわれた白とオレンジの古布のパッチワークで、秋...
記事

2019.10.18pickup02

「まわしよみ新聞」クラブも吉美小 住民が「先生役」で児童を指導出来上がった新聞を手にする児童と、講師を務めた原崎さん(右端)=有岡町で※詳細は紙面で。
記事

2019.10.16pickup01

グンゼ記念館を 期間限定 毎日開館綾部の観光拠点として創業当初からの資料ズラリ入館は無料18日から11月29日まで18日から11月29日まで毎日開館することになったグンゼ記念館の正門(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2019.10.16pickup02

3年生は有終の美第17回マンボウ・ジャズ・コンサート3年生にとっては最後となるステージでの熱演(里町で)※詳細は紙面で。
記事

2019.10.14pickup01

関係者ら集い喜びの式典新市民センター完工綾部中生徒がくす玉開きテープカットをして完工を祝う関係者たち(14日午前10時ごろ、西町3丁目で)※詳細は紙面で。