記事 2020.03.06pickup01 市内の小・中・高 臨時休校始まる放課後学級は混乱なく利用は想定より少ない190人台西八田小校区は児童センターで対応スーパー 子ども用食品需要が増す紙製品の品薄続く業界団体「在庫は十分」放課後学級で過ごす綾部小の児童たち(上野町で)※詳細は紙... 2020.03.06 記事
記事 2020.03.06pickup02 市民けいざい新型肺炎対策で緊急企画ふしみやグループ2店舗レストランメニューを出前に3月末まで少数も対応食器は洗わず返却可能ゆらり由良川のうな重※詳細は紙面で。 2020.03.06 記事
記事 2020.03.04pickup01 綾部の茶でチョコづくり丹波茶々小西町の煎茶練り込んで菓子職人と農業を両立綾高出身の山下潤紀さん(34)製造は京都市内の町家でインバウンドにも売り込み夏は鍛治屋町で農作物を育てる商品を持つ山下さん(中央)と四方組合長(右)、村上弘一・副組合長... 2020.03.04 記事
記事 2020.03.04pickup02 学校の休校前に勇気の決断ひよこ合唱団が発表会新型肺炎影響で1週間前倒し練習の成果を発揮して、心のこもったハーモニーを響かせる団員ら(物部町で)※詳細は紙面で。 2020.03.04 記事
記事 2020.03.02pickup01 新型肺炎 広がる影響綾部YEGと綾部JCウェブ会議導入で対応ウェブ上で開催した綾部YEGの四役会。小寺会長予定者は自社のデスク上で出席した(井倉新町で)※詳細は紙面で。 2020.03.02 記事
記事 2020.03.02pickup02 小畑町の「丹の国福祉会」ウイルス退治に新兵器木の病害虫防除用の噴霧器活用桜やサザンカの病害虫防除用に購入した薬剤噴霧器(小畑町で)※詳細は紙面で。 2020.03.02 記事
記事 2020.02.28pickup01 新型肺炎感染拡大追われる対応小中高の休校要請受け28日朝から協議に入る 市教委朝から対応に追われる市教委の職員ら(28日午前9時ごろ、市役所で)※詳細は紙面で。 2020.02.28 記事
記事 2020.02.28pickup02 過去最多の1185人参加「あやちゃん健康ポイント」抽選会来場者にはマスクを配布市民らを前にして行われた抽選会(青野町で)※詳細は紙面で。 2020.02.28 記事
記事 2020.02.26pickup01 魅力溢れる古典芸能革新へ方策考えよう第5回中丹文化交流フェスタ 中丹文化シンポ学校で古典芸能に触れる機会を (由良)基調講演をする田所さん(里町で)※詳細は紙面で。 2020.02.26 記事