記事 2021.12.22pickup01 来年2月11日に「あやべ3040成人式」先着100人 2月4日まで募集てつじさん応援スピーチ参加無料で3千円分クーポン券も※詳細は紙面で。 2021.12.22 記事
記事 2021.12.22pickup02 26日に「子ども食堂&カフェ」子らと大学生の交流を豊里小の児童と保護者が対象人とのつながりの大切さ知って料理を試作する小川さん(右)と時井さん(鍛治屋町で)※詳細は紙面で。 2021.12.22 記事
記事 2021.12.20pickup01 ものづくりの人材育成を産学連携で企業の課題を解決綾部鉄工工業協同組合×府立工業高校ねじの廃棄処分を防ぐための「ねじ移載容器検知システム」ロボット技術科の生徒4人が製作産学連携で企業の課題解決に取り組んだ波多野理事長(左端)と生徒たち=写真は... 2021.12.20 記事
記事 2021.12.20pickup02 鍛治屋町の普門院 豪雨災害から3年悲願の本堂再建 喜びの完工関係者ら集い落慶法要鐘楼とともに移転以前の場所から少し離れた所に移転して完成した本堂(鍛治屋町で)※詳細は紙面で。 2021.12.20 記事
記事 2021.12.17pickup01 Uターン促進大作戦 冊子に綾部JC 2度のアンケート踏まえて市外在住者240人から回答外部アドバイザーも招くアイデア参考になれば完成した全19ページの冊子※詳細は紙面で。 2021.12.17 記事
記事 2021.12.17pickup02 今年も480個を製造綾高東分校でXマスケーキ作り農業科と園芸科、農芸化学科の3年生47人がクリスマスケーキ作りに励んだ(川糸町で)※詳細は紙面で。 2021.12.17 記事
記事 2021.12.15pickup01 農大校生、和紅茶に取り組む試行錯誤し製法確立日本茶インストラクター目指すセカンドフラッシュ使用し「和紅茶」に3種類の茶葉で和紅茶を製品化(位田町で)※詳細は紙面で。 2021.12.15 記事
記事 2021.12.15pickup02 絵本専門士が初公演市図書館で「ふゆのつどい」英語と日本語を併用して絵本専門士による読み聞かせを楽しむ幼児や保護者たち(新宮町で)※詳細は紙面で。 2021.12.15 記事
記事 2021.12.13pickup01 地酒×地元木材で特別賞農水省主催の表彰事業「食かけるプライズ」旅行会社 MATA TABIのプラン志賀郷杜栄と若宮酒造が連携木製ぐい呑み作り地元蔵で試飲・飲み比べ「森林整備も酒造りもSDGsにつながる」木工体験を行う志賀郷杜栄の工場に集まっ... 2021.12.13 記事