記事 2022.01.05pickup01 2022.1.23市長選6日夜に公開討論会開催へ山崎善也氏と吉崎篤子氏が討論コーディネーターは杉岡秀紀氏JC、エフエムあやべ、市民新聞社共催傍聴席は先着60席限定※詳細は紙面で。 2022.01.05 記事
記事 2022.01.01pickup01 丹のくに綾部の曙光信じている「綾部の底力」年頭所感あやべ市民新聞社社長 髙崎忍丹の色(やや黄色を帯びた朱肉のような赤色)に染まった新綾部大橋周辺(2021年1月7日、並松町で撮影)※詳細は紙面で。 2022.01.01 記事
記事 2022.01.01pickup02 となりのしかたさん 単行本にスタートは落書き?全50話を作者が解説日常生活からヒントを得てコラムで綾部弁講座綾部のアピールに!市内の書店などで販売出版された「となりのしかたさん」の単行本※詳細は紙面で。 2022.01.01 記事
記事 2021.12.27pickup01 コロナ禍の初詣 各神社で対策さまざま来年も感染対策して受け入れ手水舎の使用中止など鈴緒の使用は再開の動きも参拝者に授与するギンナンを袋詰めする高倉神社の四方宮司(高倉町で)※詳細は紙面で。 2021.12.27 記事
記事 2021.12.27pickup02 大阪府から移住の日詰佳世さんコミナスの任命書受ける来年1月4日から活動山崎善也市長から任命書を受け取る日詰さん(右)=市役所市長応接室で※詳細は紙面で。 2021.12.27 記事
記事 2021.12.24pickup01 過疎地の労働力確保を来年4月から人材派遣事業スタート府内初 水源の里地域づくり協組が設立地域課題の解消めざす関係者が出席して開かれた創立総会(市役所第1委員会室で)※詳細は紙面で。 2021.12.24 記事
記事 2021.12.24pickup02 水源の里・老富全国に届け 綾部の産品「特別市民」へ詰め合わせ作業山崎市長が激励「里山セット」作りを応援する山崎市長(左端)=老富町で※詳細は紙面で。 2021.12.24 記事