記事

記事

2025.11.05pickup01

市民15人とプロの役者3人が鶴吉、葉那夫妻の物語紡ぐ朗読劇「綾の糸撚る」2公演はほぼ満席に若者にも伝わりやすいよう脚色本番の舞台は、照明や音響、衣装にも工夫が凝らされた(西町1丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2025.11.05pickup02

清山荘でせいざんまつりマグロ解体に大観衆ユニセフのバザーも人気屋外でのマグロ解体ショーはこの日一番の大観衆に囲まれた(里町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.10.31pickup01

定数を200人減の760人に市消防団活性化検討委が提案山崎市長に検討結果報告条例改正案を12月議会に上程白波瀬団長(左から2人目)から要望書を受け取る山崎市長=市長応接室で※詳細は紙面で。
記事

2025.10.31pickup02

火災に備え従業員が訓練ステーションホテル綾部通報や避難の手順確認消火器を使った初期消火訓練もあった(井倉新町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.10.29pickup01

「戦争はあかん、命は尊い」戦後80年の地球市民の集い市遺族会の廣瀬会長が体験講話「語り部事業」始動をアピール綾高放送部の2人が朗読も映画の上映や入賞作品展示壇上で戦争体験について語る廣瀬さん(右)と聞き手の福井さん=青野町で※詳細は紙面で。
記事

2025.10.29pickup02

府内外から127チーム参加本社後援水無月まつり剣道大会熱戦を繰り広げる剣士たち(上杉町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.10.27pickup01

市議会が75周年記念で「高校生議会」綾高生8人が〝議員〟で登壇綾部を元気にする施策提案オンライン診療、地域カフェ…市長「自分事としてまちに関わって」登壇してまちづくりの施策を提案する生徒(写真はいずれも市役所議場で)※詳細は紙面で。
記事

2025.10.27pickup02

「平和ミュージアム」開館福知山市三和町の旧川合小内に初日に特別企画の講演会学童集団疎開の関連写真も公開準備が進む「ちっちゃな平和ミュージアム」内に立つ吉田さん(左)と新庄さん=福知山市三和町上川合で※詳細は紙面で。
記事

2025.10.24pickup01

次世代への継承誓う「九鬼氏ゆかりのまちサミット」初開催綾部・鳥羽・三田の関係者が集結ドラマ化巡る討論も11月から市資料館で展示12月には「ゆかりの地ウオーク」パネルディスカッションを行う(右から)池田さん、清水さん、北川さん、九鬼さん=青野...
記事

2025.10.24pickup02

市が京石産業と協定結ぶ災害時にエアマット供給協定書を取り交わした山崎市長(左)と土井社長=市役所まちづくりセンターで※詳細は紙面で。